天童市観光情報センター
天童市観光情報センター
ログイン
メモ
★お子様もできる!どうぶつ将棋★
北尾まどか女流初段考案の、幼稚園児でも遊べる将棋ができました!!
その名も『どうぶつ将棋』!!
将棋普及のために考案されたもので、幼稚園児でも、できる!将棋と聞き、
早速、全く将棋初心者の私も挑戦してみました!!
すると…
ライオン・ゾウ・ひよこ・キリンが登場し、将棋のルールもとても解り易いゲーム★
もしかしたら、私って天才!?本当の将棋もできるかも・・・!?
どうぶつ将棋に慣れたところで、いざ、本物の将棋をコンピューター相手に対局!!
アレ……? 駒が取られていく…… 何で?
結局、まったく初心者の私は、はさみ将棋にしかなりませんでした(笑・泣)
でも、すごく楽しかったです!こちらのゲームは、
全国で¥1,000で販売をしています♪
皆さんも是非、挑戦してみて下さい!!
自称・どうぶつ将棋名人より(笑)
2009.11.01:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
モンテホームゲームで根付けプレゼント
天童グリーンモール商店街では、モンテディオ山形ホームゲーム時、対戦チームサポーターへ根付のプレゼントを企画!!
駒には、チーム名やチームカラーが書かれています。
駒を手にしたサポーターは、「アウェーでの歓迎は、初めて」と大喜び☆
2009.05.26:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
川原子こいのぼり祭り
子ども達の成長を見守り続ける、日本の伝統行事、こいのぼりが
乱川の上空を元気に泳いでいます!!
ゴールデンウィークに、子どもと楽しい思い出つくりを!!
場 所 : 川原子いこいの広場
(天童市川原子「谷地中橋」そば)
2009.04.30:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
湯のまち天童足湯
童の湯(ホテル王将前)
天の湯(松伯亭あづま荘前)
駒の湯(道の駅)
●ご利用時間●
午前6時〜午後9時
(月曜日と木曜日の午前10時から正午までは清掃のため、利用できません)
2009.03.09:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
おいしくいただきました
先日、高木の後藤お菓子屋さんのバナナボートをやっといただきました☆
春先に噂を聞きつけ、注文したところ
「寒くならないと作らない」とツレナイ返事!
寒くなるのをじっと待って、電話したところ、
2〜3日後にやっと作ってくれることになった。
待ちに待った一品。
一口ぱくっ、もう一口ぱくっ・・・
うまい!!!!
ふわっとしたスポンジにたっぷりの生クリーム
甘すぎないから口飽きしないのよ、これが
もひとついけます私☆☆☆
お求めの際は、まずお店にお電話を。
2008.12.14:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
お待ちしております!!
先日、市内研修を開催しました。参加したのは、ホテル・旅館他常にお客様に接する業務に従事している約30名。天童市内の観光施設を回り、知識を深めました。天童にお越しの際は、各施設等スタッフに市内おススメスポットを聞いてみて下さい。少しでもお客様のご旅行のお手伝いができれば嬉しいです。
2008.10.27:
天童市観光情報センター
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
HOME
お知らせ
観光施設
温泉旅館
ビジネスホテル
飲食店
日帰り入浴施設
イベント情報
リンク集
ショッピング
オンライン観光ガイドマップ/ホテル旅館
オンライン観光ガイドマップ/将棋関連
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tendo
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ