天童市観光情報センター
天童市観光果樹園の情報を掲載しています。 観光果樹園パンフレットです。
|
◎ご縁ですよ〜赤しそふりかけ〜◎
天童にあります開山1300年の鈴立山 若松寺は、「西の出雲、東の若松」と称される、縁結びのパワースポットです。その昔、良縁を願う人々が、「赤い」ものを身につけて参拝したそうです。 近年、県内外はもちろん芸能人・著名人が数多く訪れ、海外にもその評判は広がっております。 天童温泉では、この「赤」の伝説にちなんで、「赤い」紫蘇と天童温泉から作った塩(商品化済:天童温泉ご塩ですよ)を使い、特製のふりかけを作りました。さらにこのふりかけは、4月〜12月の期間、毎月第1日曜日開催されています縁むすび祈願祭において祈願された、ご利益あるパワーフードとなっております。 是非、天童温泉にご宿泊の際は、朝ごはんにおいしい山形のお米とご縁を結ぶ「赤い」紫蘇ふりかけをお腹に入れて、若松寺を訪れてみてはいかがでしょうか?良縁に恵まれること間違いなしです!! ☆提供開始は4月からです☆ |
copyright/tendo
現在、天童市の観光果樹園では、『ぶどう狩り』を行っております。
美味しい旬の果実を食べに行ってみませんか?
ぶどう狩りができる観光果樹園情報は下記の特設ページをご覧ください♪
詳細は下記の特設ページまで♪
↓↓↓↓↓↓↓
LINK先 http://bussan-tendo.gr.jp/grape2016/