天童市観光情報センター
viewport-x:.04, |
県指定の天然記念物であるジャガラモガラ。姥捨伝説が残るジャガラモガラの御霊を供養しようと、大和言葉で唄う自安我楽モガラ供養踊りもできました。平成8年6月にはじゃがらもがら交流センターも開場し、人気スポットとして人々の注目を集めています。
|
...もっと詳しく |
...もっと詳しく |
...もっと詳しく |
copyright/tendo
岩手県の鈴木様から「縁起の良いお写真」が観光物産協会に届きましたのでお手紙の一部とともに紹介します。
珍しい写真がとれましたので一枚郵送します。
数羽のツバメが我が家に巣を作りました。
ピーピーと鳴き声が響き巣を作ったり
将棋の駒の上に止まったりさまざまです。
毎日ツバメと会うのが楽しみです。
ナイスの写真です。ツバメは縁起の良い鳥です。
お写真を送っていただきありがとうございます。
「飾り駒」と「ツバメ」、縁起の良い同士のコラボはとても珍しいですね。
先日の天童桜まつり「人間将棋」では過去最高の入場者数を記録しました。
全国的に将棋熱が高まっており、天童にはとても良い流れがございます。
これから天童観光を予定していらっしゃる方、もしくはもっと天童のことを知りたいとお考えの方は、
ボランティア団体「天童駒(わらべこま)ガイド」をご利用いただくのはいかがでしょうか?
ガイド料無料で天童市内の歴史・文化をご案内します。
ぜひとも下記のコースをご覧ください。
まずはお電話でご相談ください
天童駒ガイド(わらべこまガイド)
TEL:023-653-1680(天童市観光情報センター内)
※ガイド希望日の一週間前までにご連絡ください。
※お申し込みの手順・方法につきましてはコチラをご覧ください。