株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
メモ
健康住宅をつくる会「みやぎ」勉強会への参加!
第35回「健康住宅をつくる会」みやぎ、定例研修会に参加してまいりました。
今回は、断熱塗装「ガイナ」の話題で、日進東日本の後藤社長に「宇宙ロケットの
断熱技術」を使った事例を、実演も交えながら、ご講演を頂きました。会場の方々
より、驚きのどよめきも起り、大盛況でした。
2009.08.25:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ついに出ました〜「国庫補助金〜最大1/3」
断熱改修で、1/3補助金が頂けます!!!申し込み、お急ぎ下さい!!!
締め切り日があり、注意が必要です。サッシメーカーさんが、来週説明会を開催し
ますので、申し込が、全国から殺到します。住宅以外のオフィスビル等の場合でも
適用可能なので、是非、お問い合わせ下さい。
2009.08.22:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
芋煮マン&里見ちゃんも登場!
日本一の芋煮会のマスコットキャラクターが、広報のために会場へ登場!9月に行
なわれる、秋の風物詩「日本一の芋煮会」のPRと、モン手ディオの応援に駆けつ
けてくれました。山形商工会議所の青年部の皆さんも、頑張って応援をして下さ
り、皆さんの熱い思いが、今回の「勝利」に、結びついたのだと思います。
2009.08.21:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
つぃでに「記念の勝ちピー&チケット」!!!
「勝ちピー」の念願叶って、入場券とお揃いで、記念撮影(笑)を・・・・
2009.08.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ようやく、4試合ぶりの勝利が!!!
モンテディオ山形vsFC東京、第22節ホームゲームにて、ようやく勝利を勝ち
取りました。ホント良かった!これまで、応援にかけつけて、勝ちゲームは始めて
の経験です。画像は、喜びのインタビューに応えている、小林監督の様子です。
2009.08.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ワインの熟成樽見学!
売店を覗いてみると、地下にワインの熟成樽、案内表示を見つけました。さっそく
階段を下りると、樽が寝かせてありました。そこには、「樽の歴史」という表記が
あり、木製の樽を開発したのは北欧のケルト族で、鉄器時代に輸送容器として発明
され紀元50年に、ローマ軍のジュリアスシーザーがフランスに持ち込み、ワイン
の輸送容器に使用したと書かれておりました。
2009.08.18:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
高畠ワイナリーに立ち寄り!
仕事の関係で、高畠町に行ってまいりました。これから「ぶどう」が、美味しくな
るシーズンに入りますが、ついでに、高畠ワイナリーに立ち寄ってまいりました。
外部から拝見すると、なかなか構えも、雰囲気も良さそうです。
2009.08.18:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
あまりにも伸びたので・・・
すくすく成長するのは、とても嬉しいのですが、茎でこの長さを支え、維持してい
くには、あまりにも大変なことなので、悲しいですが、ご覧のように、短くさせて
頂きました。エコシルフィ現象で、またすぐ新葉が吹いてくることでしょう!
2009.08.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
エコシルフィ現象〜あら不思議!!!
室内環境を良くして、空気を循環させると、観葉植物も我々人間も、段々健康的な
ライフスタイルに戻っていきます。床面によどんでいるCO2も、攪拌されて均一
に活性化された気体に、生まれ変わったということを、証明しています。パキラの
新葉が、一年後に、もうこんなに大きく成長しました。
2009.08.16:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
丁度一年は・・・
パキラの根元に、新葉がついた様子をお知らせした時の画像です。丁度、1年前の
ことです。その頃は、室内の温度差が、天井と床面では8℃以上あり、床面がどう
しても冷えてしまい、冷気が床面にたまった状態でした。エコシルフィを天井面に
設置して、室内空気を循環させると、数日後に観葉植物に異変が起り始めました。
それがこの「パキラ」に、新芽が吹き、成長著しいという現象です。
2009.08.16:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
サンセべりア「トラノオ」も大きく成長!
パキラ現象が、お隣のサンセべりア「トラノオ」にまで起こっています。葉の長さ
だけで70cmになりました。根元からは、新葉が4枚すくすくと育っています。
2009.08.15:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
パキラの成長!!!
エコシルフィの設置によって、様々な自然現象が起こったことは、以前ブログにて
報告させて頂きましたが、ついに天井面まで届いてしまい、切ろうかどうか迷って
おります。成長著しく、天井設置型の冷暖房空調向上システム(エコシルフィ)の
効果には、ホント驚きです!!!
2009.08.15:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
向唐門大修復〜総額1億5千万円
竹駒神社は、平安初期の御創建とのこと。御鎮座1170年記念事業として、大改
修工事が行われたそうです。建立以来、長い歳月、風雨に晒され、幾度となく大地
震にも見舞われたとのこと。
2009.08.13:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
竹駒神社in岩沼市
お客様と岩沼市に行く機会があり、竹駒神社にご案内をして頂きました。日本三大
稲荷の一つだそうです。承和9年(西暦842年)に、人間生活の基となる衣食住
の守護神である、稲荷大神を祀ってあるそうです。産業開発、五穀豊穣、商売繁盛
海上安全、家門繁栄、安産、厄除け、交通安全、所願成就など生成発展を願い、ご
信仰を仰いでいるのだそうです。
2009.08.13:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
(株)竹原屋本店 展示会のご案内!
本社ショールームにて、展示会を行ないます。今回もエコガラス「さくらんぼ」を
始め、エコ関連の優れた商品を展示いたします。来場者には、もれなく記念品を差
し上げます。お早めにどうぞ!
(株)竹原屋本店 展示会のご案内
タイトル:「夏だワッショイ!エコで暑さをブッ飛ばせ!」
開催日:平成21年8月19日(水)〜21日(金)3日間
時間帯:午前10時〜午後4時まで
特典:先着10名様に網戸張替えサービス(持ち込み順)/毎日
2009.08.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ