株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
メモ
上げ下げ窓に設置の場合
樹脂製内窓には「上げ下げ窓」の設定は無いので、ご覧のように「内開き窓」仕様
にて対応させて頂いております。お施主様のご希望で、納戸に西日が当たり紫外線
によって、洋服や着物などの生地が傷んで劣化してしまう。部屋も、西日がきつく
納戸に入るのがイヤというお声をお聞きします。その時には、ご覧のような内側に
開閉する内窓を設置、しかも「エコガラス」を採用すれば、暑さなど全然気になら
ない位、快適にお使い頂けます。
2012.03.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
さらに美しく新登場
この内窓の特徴は、素材として、特殊樹脂を採用しているので、「静電気」による
帯電が起こりません。周囲の気になるホコリを寄せ付けず、汚れが付着しにくいと
いう利点があります。お手入れがグンと楽になり、掃除の時間も短縮出来ます。
窓ガラスの品種も単板からペアガラス仕様、さらに機能アップの「エコガラス」も
取り揃えてあります。是非、お住まいや「部屋の環境」に合わせてお選び下さい。
2012.03.19:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
カラーバリエーション6色
内窓のカラーは、樹脂製なのに6色もあります。特にご覧の「ショコラーデG」は
落ち着いた雰囲気の中に「華やかさ」をプラスした、人気カラーです。都会的で洗
練されたインテリアにもマッチした、おしゃれな生活空間を演出してくれます。
勿論、落ち着いた「和室インテリア」としてもお使い頂けます。
2012.03.18:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
木製建具?
ご覧の画像〜木製建具のように見受けられます。ところが実は、樹脂製の内窓なの
です。しかも、和紙調ペアガラスの空気層内部に、組格子も入れてあります。既存
アルミサッシの内側に、樹脂製の内窓を装着することにより、これまで体感したこ
とのない「快適な生活空間」が出来上がります。
2012.03.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
リフォーム対応〜アタッチメント付きペアガラス
既存窓が単板用サッシの場合は、ペアガラスの周囲に、アタッチメントフレームを
一体化した製品を使用することにより、「ペアガラス」を採用することが可能とな
ります。そのアタッチメントの色は、「既存のサッシ色」と組み合わせやすいよう
バリエーションを豊富に、20色揃えています。
2012.03.16:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
今年度の傾向(雪害)
今年の雪害に関する報告で一番多いのが、樹脂屋根を使用したカーポートへの被害
件数が例年の数倍に上っていることです。屋根から落ちた雪が直撃して破損という
ケースがほとんどのようです。通常の補修というよりは湿って重たい雪がフレーム
まで曲げてしまう位の被害に及んでいるケースもあり、段々天候が緩んでくる時期
に、ドッと滑り落ちてくる雪が多いのかを物語っています。
2012.03.15:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
割れ落ちたガラス破片
倉庫の屋根から内側に巻き込んで滑り落ちた大量の雪により、窓ガラスが内部側に
押し戻されて耐え切れずに、倉庫内部に抜け落ちたガラス破片の様子です。よもや
屋根の雪が滑雪時に、窓ガラスを建物内部側へ巻きこんで割ってしまうなど、予測
しておりません、是非お気を付けなさって下さい。
2012.03.13:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
まずは養生カバー
まだまだ今後も、天気予報は雪マーク。降雪が、当分続きそうな気配です。いずれ
また、落雪の恐れがあるものと考え、まずはブルーシートで覆っておくことにしま
した。2階の屋根に積もった雪を、あえて滑雪しやすく「塗装を施す」という方法
もあるのですが、まずはしばらく様子を伺うことにいたしました。
2012.03.12:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
屋根から抜け落ちて・・・
平屋の屋根に、2階屋根からドスンと大量の雪が滑り落ちて、1階トップライトを
直撃!ご覧のように、無残にも和室天井部、採光用の嵌めこみ式の和障子もろとも
客間、畳の上に大量の雪も一緒に崩れ落ちてしまいました。幸いにも部屋には誰も
居なかったので、怪我はありませんでした。築10年以上も経つのですが、このよ
うな事態は、これまで一度も無かったそうです。
2012.03.11:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ガラス破損!
隣接建築物の屋根からの落雪被害!網入りガラスと云えども、結果的には、何にも
普通ガラスと変わりありません。壊れるときは一緒です、見事に割れます!ご覧の
ように割れ方にあまり違いが見受けられません。ヒビが入る程度でしたらワイヤー
の部分に割れたガラスがくっ付いていますが、一定以上の力が加わると、ガツンと
割れ落ちてしまいます。
2012.03.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
落雪被害!
屋根に積もった雪が地上に落ちず、サンルームの屋根を直撃!無残にも樹脂パネル
は勿論、アルミフレームも付け根から外れて、ご覧のようにグニャッと曲がってし
まいました。屋根が抜け落ちて、サンルームの床面はずぶ濡れ状態!落雪による被
害が多発しており、怪我が無い分だけ、まだ益しのようです。
2012.03.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
お供え餅ではありません
気温も緩んであれほど積もっていた雪も、少しずつ溶けてまいりました。雪対策の
樹木に被っていた雪帽子も、温度が上昇に伴い樹木の形を表してまいります。画像
の形はまるで正月の「お供え餅」のようなシルエットに見えますが、立派な木々に
降り積もって、いまだ溶けきらない雪帽子の姿です。
2012.03.07:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ブーツなどの乾燥に効果抜群!
☆靴の乾燥+脱臭効果☆シリカパワーで、靴の中のジメジメをスピード乾燥!優れ
た脱臭効果で、靴の中のイヤな臭いを強力脱臭!靴の内部の雑菌の繁殖を抑制しま
す。サイズは、女性用パンプス等にはSサイズ、一般シューズや長靴にはMサイズ
ということで、2種類準備してあります。
2012.03.06:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
雪害にて交換修理
カーポートの付帯備品に、縦雨樋として塩ビパイプが付いてます。スノーダンプや
スコップで除雪している際に、誤ってひっかけたり上から踏みつけたりすると破損
する場合があります。今年は特に、積雪が多いため勢い余って、金具ごと外れてし
まうケースも見受けられます。ご覧の画像は、パイプホースが外れて、金具だけが
残った状態の、カーポート柱の部分です。
2012.03.05:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
具体的な効果
外窓だけの場合と比較すると、どの位節電効果が変化するか、あるいはCO2など
約半分くらいまで削減することが可能です。但し、このシュミレーションデータは
東京エリア、木造戸建住宅を標準として、約20.5m2のリビングルームを推定
して計算してあります。
2012.03.04:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ