高畠町観光協会

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
まほろばの緑道にある700本の桜が見ごろを迎えました。
日当たりのよい桜は満開に近い状態となっております。

是非サイクリング、ウォーキングにお越しください。
個性溢れる素敵な表情の商店街「高畠中央通り」は、昭和30年代の良さを今に伝えながら、たくさんの人々との出会いを大切にしてきました。そしてたくさんのご縁をいただきました。これからは、まちを訪れる方達にも、社会が大切にすべきたくさんのご縁を作っていただきたく、その思いが伝わるように只今から「高畠中央通り」を『昭和縁結び通り』という名称に改めます。
  『昭和縁結び通り』には、ここで出会う人々や個性的な物事との素敵な出会いがあります。すばらしいご縁がたくさん結ばれていく場がここにあります。
 高畠ではお馴染みの歴史的背景から抜き出たポチとタマが、皆様とのご縁を取り持たせていただきます。

昭和縁結び通り商店街
真っ白な雪景色の中、色鮮やかなぼたんが彩りを添える「まほろば冬咲きぼたんまつり」
毎年2月上旬、町内各所で70種以上のぼたんがご覧いただけます。わらで編んだ“こも”の中に咲く大輪のぼたんは風情豊。
※ぼたんは、抑制栽培でこの時期に咲かせたものです。通常5月に咲くものなので本当に大輪のぼたんは見ごたえ十分!

開催時期:毎年2月上旬
問合せ先:高畠町観光協会(0238-57-3844)
 高畠石の採石場で、「石切り場の清水に瓜を冷やしたところ瓜が割れたということでこの名がついた」といわれる石庭公園。現在も高畠石の採石が行なわれております。

公園内には芋煮会場もございます。
使用料金:お一人250円、小中学生100円。
(使用料には水道料、電気料を含みます)
お問合せ先:道の駅たかはた(0238-52-5433)
総合観光案内所、レストラン、特産品や農産物の販売所があります。旅の思い出作りにお役立てください。

◇道の駅たかはた 9:00〜17:00
 自然観察の資料やウォーキング情報を提供します。また、更衣室・シャワールームも完備。

◇レストラン縄文 9:00〜17:00
 地元産の有機米を利用した定食や米沢牛、アイスクリームなど高畠の味を提供します。

◇地域特産物販売所 9:00〜17:00
 高畠町の特産品や農産物を販売しています。

◇レンタサイクル 9:00〜17:00
 町内散策に最適のレンタサイクル。
・料金 3時間まで500円(3時間以上800円)

地図はこちら
山形県内の名産品や特産品を広いフロアーいっぱいに展示しております。
また、高畠で採れた新鮮な野菜・山菜・果物などの旬を揃えた地産館もご利用ください。
米沢牛専門店「べこや」では、生肉・加工肉を各種とり揃えてお待ちしております。

○住所:高畠町大字福沢7-1072
○電話:0238-57-2140
Google マップ
よねおりかんこうセンターHP
まほろばの里たかはたは、縄文時代より先住民が生活をし、現在その遺跡が数多く発掘されています。
歴史公園は、縄文時代の生活空間の再現と縄文時代の景観を顧みることのできるところです。散策しながら縄文時代より流れる歴史の風に触れてみてください。

※公園内には、芋煮会やベーべキューに利用できるあずま屋もあります。ご利用の際は、高畠町社会教育課(0238-52-4472)までお問合せください。
 平成5年4月、山形県にとって歴史上重要な埋蔵文化財及び、考古資料の展示を行うとともに、それらの収集・保管を目的として開館。
 周辺一帯は縄文時代から古墳時代にかけての歴史公園として整備され、国指定史跡の日向・大立・火箱岩・一の沢など洞窟遺跡を巡る起点として、また風土記の丘の中心施設としての役割をもっている「うきたむ」は、日本書記に表れる置賜の古地名である。

常設展示は、

* 置賜の遺跡
* 大谷地を囲む遺跡
* 縄文時代のタイムカプセル
* 古墳を造る人々

などのコーナーに分かれている。
 たて穴式住居に住む縄文人親子の生活がジオラマによって再現され、特に5000年前の押出遺跡出土の「彩文土器」が圧巻である。また、随時企画展、特別展、そのほか、研究会、土器造りなどが開催される。

開館時間 午前9時30分〜午後4時30分
入館料 大人 個人 200円 団体 150円
      小人 個人 100円 団体 70円
休館日 毎週月曜日・祝日(5/5、11/3を除く)・年末年始(12/28〜1/4)