Stepup Communications Co.,LTD.

ログイン

ステップアップの独自の
プランニングセオリー&プランニングメソッド。

本来の起承転結は・・・
「第一の起句で詩思を提起し、第二の承句で起句を承け、第三の転句で詩意を一転し、第四の結句で全詩意を総合する」と広辞苑で説明しています。

漢詩の絶句に用いられた文章スタイルで、
エンターテイメント性の高い文章に向いていますが
論文には向かないと言われているようです。

が、、ステップアップ式「起承転結」では
全てのコミュニケーションの流れ、周期、
そして、品質のプランの重要ファクターと捉えて
例えば・・・以下のように柔軟に変数処理を行います。


1.起 自分 アイデンティティ  hop
2.承 相手 ターゲット     step
3.転 転機 ミッション     jump
4.結 結実 ヴィジョン     reach

1.私がいて
2.貴方がいて
3.出会いがあって
4.結ばれて

1.知識を得て
2.行動し
3.感動し
4.智恵を広める

1.ブランディングして
2.ターゲティングして
3.マーケティングして
4.シェアリングする

等々・・


2007.11.24:Stepup:[キーワード/]

アイデンティティとは?

「Who are you? あなたは誰?」に対する私の答え。

参照→ アイディー (identification )


1 同一であること,同一性,一致.
2 [具体的には ]
a 同一人[同一物]であること,本人であること; 正体,身元.
b 独自性,主体性,本性; 帰属意識.
3 【数】 恒等(式); 恒等関数.

後期ラテン語から (ラテン語 ident‐, idem ‘the same'+‐ITY);
identical identify


ステップアップでは
アイデンティティを大きく3つに分類しています。

1.パーソナルアイデンティティ
 ひとりひとり。個人アイデンティティ。

2.コミュニティアイデンティティ
 家族や会社、グループ等の共同体。組織アイデンティティ。

3.ネットワークアイデンティティ
 街や英語圏、インターネット等の
 自身の参加するコミュニティの先にある連なり。社会アイデンティティ。
 


2007.11.21:Stepup:[キーワード/]

ID(アイディー)とは、
正式にはアイデンティフィケーション(identification)と言います。
アイデンティファイ(identify)の名詞形。

私が私である証


参照→ アイデンティティ(identity)


identification (ID/アイディー)

1a 同一,同一であることの証明[確認,鑑定]; 身分証明,身元確認.
b 身分[身元]を証明するもの; 身分証明書.
2a 同一化,一体感 〔with〕.
b 【精神分析】 同認,同一視.


2007.11.21:Stepup:[キーワード/]
powered by samidare