Stepup Communications Co.,LTD.

ログイン

コミュニケーションの四則計算は、
ステップアップ独自のコミュニケーション・マトリクスです。

引き算コミュニケーション
 アイデンティティの創造/自己内コミュニケーション

足し算コミュニケーション
 ターゲットの創造/相対コミュニケーション

かけ算コミュニケーション
 ミッションの創造/融合コミュニケーション

割り算コミュニケーション
 ヴィジョンの創造/成果分配コミュニケーション

Stepup式企画術(プランニングメソッド)であるMVPを学べます。

内容

 ビジネスやプライベート・・・
 貴方の「ご希望のテーマ」に合わせて
 Stepupスタッフ
 マンツーマンでやさしくインストラクション(指導)いたします。

 MVPプランニング法は
 例えば、以下のような本質と品質のファクターを
 整理整頓しつつ、構成しつつ・・具現化していきます。

 Identity
 Target
 Mission
 Vision
 Knowledge
 Footwork
 Heartwork
 Wisdom


日時

 先ずは、ご希望の日時をお知らせ下さい。
 日程は話し合いで調整します。

料金

 1時間当たり5,000円(税込)
 1回2時間以内とさせて頂きます。
 同料金で3名様までオッケーです。

場所

 さみだれカフェ
 山形県山形市東青田2-10-10

条件

 さみだれパートナー(老若男女、職種は問いません。)

お申込

 お申込はこちらのフォームから受け付けております。
 お気軽にお申し込みください。
 また、MVPプランニング/個別指導についての詳しい説明は無料でです。
 こちらもお気軽にお申し込みください。


参照→ 企画 (a plan; planning; a project)
参照→ アイデンティティ (identity)
参照→ ターゲット (Target)
参照→ APS戦略 (えーぴーえすせんりゃく)
参照→ 時間の圧縮 (Compression of time)
参照→ 起承転結(きしょうてんけつ)
参照→ 戦略と戦術(strategy and tactics)
参照→ グランドデザイン (grand design / ground design)
参照→ 上昇ストーミング (Stepup storming)
参照→ コミュニケーションの四則計算 (Four basic operations of communications)
参照→ 上昇支援 (Stepup Support)
参照→ Stepup Communications Co.,LTD. (すてっぷあっぷこみゅにけーしょんず)
参照→ 上昇塾(Stepup Club)
2008.09.24:Stepup:[メモ/イベント]

三択法とは
一つのプロジェクト(事業)をうみだす際
3つのプランタイプ(企画型)をシミュレーションし選択する
企画のクオリティを向上させやすい技法です。

Best Plan---------ベストプラン
Better Plan-------ベタープラン
Bad Plan/But Plan----------バッドプラン/バットプラン

アグレッシブに挑む場合はベストプランを選びますが・・
真ん中のベタープランを選ぶケースが多くなります。
バッドプランは危機管理(リスクマネジメント)用のシミュレーション。

ベストプランのツボは素直なヴィジョン。
とことんワクワク系でぶっ飛んだ方が
よりベタープランの魅力が増します。

時にバッドは、、
バット(しかし)プランに転じ
ベストプランに勝る
最高のプランに化ける場合があります。

バッドプランから発想すると
頭の回転も速くなり、モチベーションも向上しやすくなります。
プランの順序は、バッドとベストを決めてから
ベターを考えたほうが、効果的です。



参照→ 企画 (a plan; planning; a project)
参照→ アイデンティティ (identity)
参照→ ターゲット (Target)
参照→ APS戦略 (えーぴーえすせんりゃく)
参照→ 時間の圧縮 (Compression of time)
参照→ 起承転結(きしょうてんけつ)
参照→ 戦略と戦術(strategy and tactics)
参照→ グランドデザイン (grand design / ground design)
参照→ 上昇ストーミング (Stepup storming)
参照→ コミュニケーションの四則計算 (Four basic operations of communications)
 


2008.09.23:Stepup:[キーワード/]
powered by samidare