Stepup Communications Co.,LTD.

ログイン

那須建設株式会社
http://nas-con.jp/

お客様にとって
いちばんの会社であること。


当社は、創業以来「誠意」を大切にして、
総合建設業を営み、地域社会とともに発展してまいりました。

今後はさらに日本の基幹産業たる建設業を担う自負をもち、
前向きに努力する人材の育成に努めます。

また、働きがいのある職場環境づくりを進め、
より質の高いものをより早く、より安く、
より安全にを目標にしてまいります。

そしてお客様のニーズに応え、お客様の満足の追求を第一に
会社の体制づくりをすすめてまいります。  


2018.09.20:Stepup:[メモ/実績集/HP]
648.6KB - PDF ダウンロード

概要

「なかなかアイディアが出ない」
「判断が苦手」
「仕事のスピードが遅い」


などの課題はありませんか?

これらの課題と向かい上質な仕事をするためには、
まずは『考える力』を強化することが重要となります。

そこで、このコースでは
『考える力』を強化するための理論を学びながら、
”アイディア強化カード”による実践演習を通じて
「賢く考え、楽しく働く」ための基礎力の習得を目指します。

〜考える力のビジネス効用〜

 @ 仕事の効率アップ
 @ 仕事の信頼度アップ
 @ 仕事のストレス軽減
 @ 仕事が楽しくなる等


 ※「考える力」研修は、山形県で初のプログラムとなります。


募集要項

 場 所:山形職業能力開発専門校(山形市松栄2-2-1)
 日 時:平成30年9月11日(火)〜平成30年9月12日(水)

 定員数:15名迄

 ※詳しくは、こちらのPDFをダウンロードしてご覧下さいませ。

 講 師:株式会社ステップアップコミュニケーションズ
     代表取締役|プランナー 柴田 聖一

 締切日:平成30年8月22日(水)

 受講料:6,000円+テキスト代(4,000円)

 主催者:山形職業能力開発専門校 能力開発支援課
 

 ※Powered by CMGひらめきメソッド


 

 

 


2018.09.07::[メモ/]

山辺町社会福祉協議会・広報誌
「福祉やまのべ」137号


H29年度の山辺町社会福祉協議会の事業報告について、
活動内容と収支内訳について掲載しております。

また、今年度から始めた手話奉仕員養成講座、
「いきいき100歳体操」についての
地域包括支援センターだよりもご覧下さい。

http://yamanobe-syakyo.or.jp/


2018.08.01:Stepup:[メモ/実績集/SP]
powered by samidare