やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
ログイン
それで良い。それが良い。
今回の震災と原発事故を、未だ自分なりに受け止め切れてないからだろうが、、
いろんな想いと無力感が交錯して、なかなかコトバにならない。
ま、でも、なんだかんだ想ったとて、そんなに難しい事でも無い。
いずれ、目の前に広がる事象に対応するしかない訳だし、
それこそが、各人の<お役>であり<存在理由>だろうと、改めて思う。
それで良い。 それが良い。
2011.03.15:
shidareo
:count(1,963):[
メモ
/
日記
]
copyright
shidareo
powered by
samidare
community line
http://yamagatan.com/
また…雪ですね
天からの恵みを人は自らの手で汚したから
その報いを自らが受け止めなくてはならないのですね。
偉そうな事を言える権利はなくて
ただ…やるせないです。
2011.03.15:月の人:
URL
:
修正
/
削除
状況は変化しますから。
今は、ほぼ何も具体的に動けないので、ポジ的にも・ネガ的にも、
「想いとか、思い・・・」みたいな事の方が強くなりがちですよね。
でも、状況って必ず変化しますから。(お天気みたいに!?)
ま、思うとか、想える・思えるだーけ・・・とか、
待つとか、待たされる・・・とか、待っていられるだーけでも、
ホントは、喜ぶベキ事でもあるのですけどね。
2011.03.16:shidareo:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by shidareo
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ