やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
カエルやカタツムリもお出まし。
昨日から今朝に降っている温い雨は、
冬眠していたカエルやカタツムリの目を覚ました様で、
週明けの犬っ子達との朝散歩コースでも活動が見られた。
ちなみに、クマ仙人さんの住む高畠町上和田では、
クマなども冬眠から覚めた様である。
今朝はザ―ザ―と音がするほど温い雨が降っていたので、
カメラを持たずに散歩に出てしまったのだが、梅などは7〜8分咲きだし、
露地の啓翁桜にも花も咲き始めていたし、明るく温く穏やかな雨や
霞っぽい春らしい微妙な陰影もなかなか綺麗だったので、
あ〜、カメラ持ってくると良かったなぁ・・・と若干反省である。
さてさて、今週末からGW突入という方もいらっしゃると思うが、
おそらく当地山形は桜が満開となり、その他の花々も咲き揃うと思うので
ドライブ旅行等の際には、当地まで足を伸ばしていただいても損はないかと。
2012.04.23:
shidareo
:[
メモ
/
日記
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
日記
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by shidareo
冬眠していたカエルやカタツムリの目を覚ました様で、
週明けの犬っ子達との朝散歩コースでも活動が見られた。
ちなみに、クマ仙人さんの住む高畠町上和田では、
クマなども冬眠から覚めた様である。
今朝はザ―ザ―と音がするほど温い雨が降っていたので、
カメラを持たずに散歩に出てしまったのだが、梅などは7〜8分咲きだし、
露地の啓翁桜にも花も咲き始めていたし、明るく温く穏やかな雨や
霞っぽい春らしい微妙な陰影もなかなか綺麗だったので、
あ〜、カメラ持ってくると良かったなぁ・・・と若干反省である。
さてさて、今週末からGW突入という方もいらっしゃると思うが、
おそらく当地山形は桜が満開となり、その他の花々も咲き揃うと思うので
ドライブ旅行等の際には、当地まで足を伸ばしていただいても損はないかと。