NEW 情報(じょうほう)
○。。○。。○。。○。。 除雪ボランティア活動謝礼 ○。。○。。○。。○。 除雪ボランティア活動のご協力ありがとうございました。 1/19(土) 「除雪ボランティアチーム しゃいっこ」さん 山形市から4名、長井市から1名、社協から4名の参加 により一人暮らしの高齢者の方のお宅周囲の除雪を行な っていただきました。 「除雪ボランティアチーム しゃいっこ」さん 長井市出身の齋藤さんが代表の除雪ボランティアチーム です。市内外からボランティアを募集し、長井市内での 除雪ボランティア活動を行なっておられます。 長井市社会福祉協議会でも、ニーズの提供など協働で活動 させていただいております。 2/2、16(土)にも活動予定です。 除雪を行なった後は、長井で楽しもう!!というのも、活動 の特徴です。 詳しくはこちら→ http://syaikko.net/basercms/ 1/26(土) 那須建設(株)さん 市内 個人宅3件 児童施設2件 約50名の社員の方々で雪下ろしのボランティア活動を 行なっていただきました。 ありがとうございました。 ○。。○。。○。。○。。 「雪かき」ボランティアの募集をします!! サークルなどのグループでの登録も受付けます ○。。○。。○。。○。。 【活動内容】 除雪作業や除雪作業員の確保が困難な高齢者や障がい者 の世帯(社協で対象と定めた世帯)の除雪活動。(出入口、 軒下などの雪はき) *屋根の雪下ろしなど、危険と判断する除雪は対象外。 豪雪などで著しく生活に支障が出る場合のみの活動にな ります。(活動しない場合もあります。) 【申込方法】 長井市ボランティアセンターに除雪ボランティア登録を お願い致します。 *センターにて調整、依頼をいたします。 【ボランティア活動保険】 活動中のケガや物損を補償する『ボランティア保険』に ご加入下さい。 お問合せ・お申込先 長井市ボランティアセンター ☎0238-88-3711 ○。。○。。○。。○。。 除雪機(無料)を貸し出します ○。。○。。○。。○。。 社会福祉協議会では、地域の除雪活動を応援するために 除雪機の貸し出しを行います。 ぜひご活用下さい。 【貸出対象】 高齢者等自力での除雪が困難な方宅に対しての支援を行う 自治会やボランティア等(団体のみ、操作経験があること。) が対象となります。 【申込方法】 ●電話にて問合せをいただき、使用する3日前までに申請書 への記入の上、社会福祉協議会へ申し込みください。 ~平成25年3月31日(平日午前8:30~午後5:15) *土日祝日の受付は除きます。 【貸出除雪機・物品】 ●小型除雪機 10.3馬力 1台 ●アルミブリッジ(歩み板) *運搬用のトラック等はご準備下さい。 【貸出期間】 ●1回の貸し出しで5日間まで(貸出、返却は土日祝日を除く) 【経費について】 ●除雪機と燃料代(初回分)は無料。 ●途中での燃料の補充や運搬車用の燃料は負担をお願いします。 ●ボランティア保険加入経費(全社協に限る)は社会福祉協議会 で負担します。 *詳しくは、長井市社会福祉協議会☎0238-88-3711 までお問合せください。
2013.01.28