一福屋@鈴木農園
一福屋@鈴木農園
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
ご案内
畑雑記談
旬時野菜
里芋
さつまいも
ブロッコリー
かぼちゃ
じゃがいも
長芋
トマト
きゅうり
ごぼう
キャベツ
ヤーコン
ねぎ
山菜類
とうもろこし
枝豆
にんじん
わさび
オクラ
白菜
赤根ほうれんそう
アピオス
その他豆類
アスパラ
旬時くだもの
さくらんぼ
いちご
ラ・フランス
すもも
もも
鈴木農園概要
鈴木家が農園になるまで
役員プロフィール
農園理念
農産物加工品
手作りこんにゃく
田舎味噌
漬物
お問い合わせはこちら
メモ
風呂風呂ブロッコリー
ブロッコリーって、どのようにして成長するかご存じですか?
実は写真のように、大きな葉に守られながらすくすくと成長します。
葉に守られながら成長するくせに、その栽培は少し難しめです。
(私が思うに、国産ブロッコリーの価格が高めなのはそのせいだと思います。)
鈴木農園では毎年露地に定植しますが、去年は虫に食い荒らされ収穫不可能。
今年はボトニングが発生してしまい、小さいながらも少々早目の収穫となりました。
毎年毎年、ブロッコリーの気難しさには振り回されてばかりです。
でも、毎年発表される我が農園の作付計画表にこいつらは毎回顔を覗かせます。
ブロッコリーっていけずな奴なのです。
2006.05.24:
sfarm
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ブロッコリー
]
▲鈴木農園役員一同
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ