HOME
> ▼さすけの徒然日記
西根小学校の卒業式
今日は西根小学校63回目の卒業式でした。26名の子供達はそれぞれの思い出を胸に巣立って行きます。いろんな経験と学習を重ね成長してくれることを祈ります。
2010.03.18:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
西根のバレー大会
昨日の日曜日、30回目の分館対抗バレーボール大会がおこなわれました。
優勝は草岡新町、準優勝は勧進代南部、三位は川原沢、そしてBブロックでは中の目高堰分館でした。この4チームが長井市分館対抗バレーボール大会へ出場切符を手にしたということです。
最優秀選手はオガタリョウイチ(新町)、優秀選手はカネコアイコ(南部)・イイザワダイスケ(川原沢)・シブヤツバサ(中の目高堰)のみなさんでした。
2010.03.08:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
女子フィギュア陣、よくか゜んばったね。
浅田選手おめでとう、悔しいでしょうが銀色のメダルでも頑張ったご褒美だよ輝いて見えます。堂々と胸を張って凱旋してください。
安藤選手・鈴木選手、メダルには届かなかったが最高の滑走と演技、良くがんばっていることを見せてもらいました。感動をいただきました。ありがとうね。ゆっくり休んで次を目指してください。
2010.02.26:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
大丈夫かな。
白つつじ公園満開のイメージから、雪の重みで下枝が土表に這いつくばっている様子を垣間見る時、この状態は大丈夫だろうか心配です。
2010.02.25:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
北中生の早咲きあやめ実験中
花の長井・あやめを長い期間観てもらうには季節をずらして咲かせてみよう。今、あやめの苗は北中生徒の想いを乗せ寺泉ハウスのなかですくすく育っています。北中生徒にコツを教えられそうです。思いのほか早く咲くんじゃないですか。楽しみです。
2010.02.25:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 311件
昨日 714件
合計 1,003,661件