HOME
> ▼さすけの徒然日記
真夏日は
こんなに暑い時は窓越しに濃い緑の山なみと青空を眺め露天風呂気分で癒します。
2011.06.08:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
我が家の九輪草
暑い初夏に負けず今年も咲いてくれました。
2011.06.07:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
長井のつつじ、真っ盛り
ようやく天候にも恵まれ「つつじの花」満開、程よい素敵な見頃を迎えました。
2011.05.25:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
盛り上がった黒獅子まつり
天候にも恵まれたせいですか大勢の観覧者が居られたと思いました。一考ですがイベント参加ということで、時間に制約されたり見せるパフォーマンスに染まっての振舞いになってしまい、先人から受け継がれてきた土着の村の祭り「しきたり」とか「重厚さ」が感じられないのは私だけでしょうか。ほんとはネ、その地域に脚を運んでもらって本番を見てもらいたいものです。
2011.05.22:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
黄砂でしょうか。
強い風が吹いています。西山の稜線がわかりません。黄砂現象でしょうか。そう思います。
2011.05.13:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 566件
昨日 767件
合計 1,003,202件