HOME
> ▼さすけの徒然日記
西根児童センターでは
昨日、西根児童センター(淀 真知子センター主査)の運動会が行われました。児童数は一時より少なくなっておりますが、元気な姿に変わりはありません。西根小学校の原田校長が激励の挨拶をしてくれました。
2011.09.04:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
口之宮三淵神社のお祭り
通例では旧暦8月1日を八朔の1日(ついたち)に「おみどういれ」と呼んでお祭りをしています。ところが今年は宿元の私の都合で今日31日に変更してもらいました。今夜は氏子の人が集まって三淵明神様に感謝の祭りをします。
信仰熱心な「あやこばあちゃん」が、おみどじょう(祠の前垂れ)を作って供え、飾ってくれました。綺麗です。
2011.08.31:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
(青組)寺泉、優勝を奪する
第64回西根地区体育祭は先ほど終了した。常勝を自負する寺泉は昨年草岡に優勝をさらわれた屈辱を跳ね返したことになります。西根地区は青組・寺泉、白組・川原沢、黄組・草岡、赤組・勧進代と組み分けして25種程の競技で得点を競います。
今年の順位は青・黄・白・赤の順でした。
2011.08.28:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
成人者代表、小松くん
今日、先ほど長井市成人式が市民文化会館で挙行されました。成人者を代表して小松史嵩君が東日本大震災の教訓を引き合いし「この場にいるたくさんの仲間と強い絆で結ばれていればどんな困難も乗り越えていける」と決意を述べておられました。
2011.08.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
例大祭・神事
今日は例大祭日、神事に臨む総代・氏子委員の皆さんです。
2011.08.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 522件
昨日 767件
合計 1,003,158件