HOME
> ▼さすけの徒然日記
管理委員会その4
学校林として先輩達からずーっと引き継がれて育ててきました。昨年は山荘周辺で間伐を行いましてご覧のように立派な木立になっています。ただ、間伐材が放置された状態で「もったいない」。何とか搬出して利用できないものかな。
2012.06.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
管理委員会その3
木地山山荘の貸出しは西根教育振興会事務局(西根小学校または孫田邦彦氏)へお申込み下さい。これからは良い季節ですよ。
2012.06.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
管理委員会その2
これは、そばの種ではありませんな。越冬していたカメムシの死骸およびウロツいているカメムシ群。
2012.06.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
西根教育振興会・山林管理委員会の1
昨日、委員会では所有する山小屋「木地山山荘」の山荘開きと林木状況の検分をしてきました。遠くに祝瓶山がきれいに望むことが出来ました。
2012.06.15:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
リーダー・芳一君逝く(写真・右上)
上郷地区長や長井市農業委員、檀徒総代、長井市農業青色申告会会長など歴任し、まだまだ地域や組織の指導者・牽引役として期待を寄せていた大津芳一君でしたが、病魔に勝てず62歳の盛年で他界され今日、葬儀が行われました。残念無念の一言です。ご冥福を祈ります。
2012.06.08:sasuke:
コメント(0)
:[
▼さすけの徒然日記
]
<<次のページへ
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
前のページ>>
▼はじめに
▼メッセージ
▼私たちの街・長井
▼長井のイベント情報
▼議員活動記録
▼さすけの仲間たち
▼さすけの徒然日記
::日々感じること
::菜の花の村
::上郷少年防火クラブ
::ペタンク
▼渋谷さすけプロフィール
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
今日 397件
昨日 767件
合計 1,003,033件