山菜屋どっとこむ@かあちゃんブログ

みなさんは見ましたか?

私の今年のお正月、絶対に見たい番組TOP1が、この「里見八犬伝」でした。
2日間続けてしっかりと見ましたよ。
「里見八犬伝」昔から好きなんですよねぇ~。
一番初めにはまったのが、NHKの人形劇でした。
いまだにテーマ曲を歌えたりする。(^_^;)

今回のドラマでは、
伏姫に呪いがかけられる部分や犬の八房との部分、
そして八つの玉を解き放つまでの最初の部分が少々端折ってあり、
ちょっぴり残念でした。
でも伏姫役の仲間由紀恵さんや玉梓役の菅野美穂さんきれいでしたね。
最後の川原でのシーンなんかうっとりとしてみてましたよ。

それと、最後の城の中で玉梓が倒れるシーン。
菅野美穂さんの女優魂を見ましたね。
顔面を床に叩きつけながら、眼を開いたままバッタリと倒れました。
スローな場面だったので顔もゆがんで、しかもアップ。
思わず、すごいなぁ~。と感心しました。

そして、もう一度、本を読んでみようかな。という気持ちになりました。

菅野美穂さんは、同じくテレビドラマでしたが
「フジ子・ヘミング」を演じられてから、すごく気になる女優さんの一人になりました。
1つ1つの作品を一生懸命に演じているように感じられます。
これからも頑張って欲しいです。

刀裁き
京本政樹さんの刀裁きも、かっこよかった!

2006.01.05:チャコ:URL修正削除


コメント大歓迎!!
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。