くろーばーはうすのおはなし
くろーばーはうすのおはなし
Holiday in TYO-1
9月の連休は、上京していました。
「ゆりかもめ」の中から、長男が撮した写真です。
なぜか、建物ばっかり撮してました。
多分、これは「CONRAD」だと思います。
対照的に次男は、乗り物にはしゃいでました。
義父母が子供たちを油壺マリンパークに連れて行ってくれました。
水族館も大好きな子供たち。遊具でもさんざん遊んで、
おじいちゃんたちをめいっぱい疲れさせていました。
私の大学時代の仲良し一家と「キッザニア東京」にも行きました。
最初に消防士をして、歯科医師、建築現場作業員、パイロットをしました。
長男は、ここが一番気に入ったようで、絵日記にもこのことを書いてました。
なかなか本格的で、ちゃんとボードで配管の設計図を作って、
その通りにパイプをつないで、ちゃんと空気が流れるかチェックまでしていました。
血は争えないというか、あなたのパパはこの会社と一緒に仕事していたんだよね。
2009.09.25:
saish2009
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by saish2009
「ゆりかもめ」の中から、長男が撮した写真です。
なぜか、建物ばっかり撮してました。
多分、これは「CONRAD」だと思います。
対照的に次男は、乗り物にはしゃいでました。
義父母が子供たちを油壺マリンパークに連れて行ってくれました。
水族館も大好きな子供たち。遊具でもさんざん遊んで、
おじいちゃんたちをめいっぱい疲れさせていました。
私の大学時代の仲良し一家と「キッザニア東京」にも行きました。
最初に消防士をして、歯科医師、建築現場作業員、パイロットをしました。
長男は、ここが一番気に入ったようで、絵日記にもこのことを書いてました。
なかなか本格的で、ちゃんとボードで配管の設計図を作って、
その通りにパイプをつないで、ちゃんと空気が流れるかチェックまでしていました。
血は争えないというか、あなたのパパはこの会社と一緒に仕事していたんだよね。