くろーばーはうすのおはなし
くろーばーはうすのおはなし
夏から秋へ…。
先日の新潟行きの途中で、撮った鶴岡市三瀬付近の海。
海水浴に来た頃は緑っぽい海水の色が、今はすごい真っ青。
秋の海って、こんなふうだったかしら?
太平洋の海の色みたいです。
我が家のヘブンリーブルー(西洋朝顔)は、今、花盛り。
朝顔なのに、夏に咲かないのね。10月までこんな感じらしいです。
やっぱり蔓がとんでもなく伸びて、収集が着かない。
そして、新しいお家でもこれが見られるようにと、
リビングの窓の外に柱をつけてもらいました。
来年は株数を落として、直植えにして、ネットの張り方も考えて、
もっと綺麗にみえるように頑張ります。
今週からは、施工業者さんとの顔合わせもありそうで、
いよいよクローバーハウスが現実になる段階に来ました。
忙しくなりそうです。
そして、こういうときに限って
いろんなことが同時に動き出してます。
ちょっとoverwork気味の私。気がつくとzzz…。
春眠じゃなくて、秋眠、暁をおぼえず。
2009.09.13:
saish2009
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by saish2009
海水浴に来た頃は緑っぽい海水の色が、今はすごい真っ青。
秋の海って、こんなふうだったかしら?
太平洋の海の色みたいです。
我が家のヘブンリーブルー(西洋朝顔)は、今、花盛り。
朝顔なのに、夏に咲かないのね。10月までこんな感じらしいです。
やっぱり蔓がとんでもなく伸びて、収集が着かない。
そして、新しいお家でもこれが見られるようにと、
リビングの窓の外に柱をつけてもらいました。
来年は株数を落として、直植えにして、ネットの張り方も考えて、
もっと綺麗にみえるように頑張ります。
今週からは、施工業者さんとの顔合わせもありそうで、
いよいよクローバーハウスが現実になる段階に来ました。
忙しくなりそうです。
そして、こういうときに限って
いろんなことが同時に動き出してます。
ちょっとoverwork気味の私。気がつくとzzz…。
春眠じゃなくて、秋眠、暁をおぼえず。