ものづくりノート
ログイン
ついに降りましたね。
先週の天気予報から、今日から大雪という事を散々に聞かされており、今朝は覚悟して起きたのですが少し拍子抜け。(でもよかった。この程度で)
今日からぼちぼち積もるのでしょうか?大変です。
さて先日の岩手は太平洋側は非常に天気が良く、ぽかぽかの陽気(でも8度くらい)で、大変気分良く運転する事ができました。
こうも天気が違うのかと思い知らされます。
高速道路を走っていると丁度北緯39度線が走っている所があって、平泉とワシントンDCが同じ高さにあるという風に書いて有りました。
先日も少し紹介したのですが、私もワシントンに行ったのは丁度今頃。向こうは温度表記が華氏なので、何度なのか良く判らずにいました。
さむいなぁと外を散歩していたら、足元で「パリン」という音が。慌てて足元を見ると水溜りが凍っているではありませんか!
それでやっと氷点下だという事がわかって、ワシントンと言うところは寒いんだなと。
外国は新婚旅行でグアム程度なので、「外国=暖かい」の図式でしたが、違いました。(正確には「成田空港発→暖かいところ」のイメージ)
そんな訳でこの雪から数年前のワシントンDCを想い出してしまったのでした。
◎写真は当社の裏側にある母なる川、「最上川」の堤防付近の今の表情です。
とてもキレイでしたので。やまがて真っ白になりますから、今くらいがとってもいいと思いませんか?
2006.12.18:
s-mold
:count(2,668):[
メモ
/
日頃のお話
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ