ものづくりノート
生で総理大臣を見ました
昨日の出来事。安倍総理大臣を見てきました。(失礼な言い方かな)
丁度東京秋葉原のお客様へ行く途中、警察官が沢山いるではありませんか。
すわ事件!?!かと思いきや、総理大臣がくるとか言っています。
お客様との待ち合わせの時間にはたっぷりと余裕がありましたので、待っててみようかと思いました。
某政党の選挙の演説会の様でした。テレビでしか見た事のない政治家が沢山いて、「へぇー、結構恰幅がいいんだ」とか「格好いいな」とか周りで話をしています。
石原裕次郎の甥っ子さんも出られて、これがなかなか良い男。
お話しも面白いですね。聞いている人を飽きさせない。これは参考にする事大ではないかと思います。
真打登場までのおよそ30分ほどを、色んな方々のお話しをお聴きしておりましたが、急に黒塗りのセルシオが猛スピードで会場に入ってきて、屈強な男達が走り出て後ろのセンチュリーを囲みます。
その中からおもむろに右手を軽く上げて総理大臣が出てきました。
ノーネクタイのワイシャツろいう格好で、黒い服を着てネクタイを締めているSPの方々とは好対照でした。
選挙の車におもむろに上がってゆきますと、群衆からどよめきが出ます。
その間はSPが選挙の車を囲んでいます。
一国の宰相ともなればこれほども違うんだと。
だってそれまでには沢山の政治家が居た訳ですが、警察官と数名のSP。
総理大臣1人に対するSPの人数vs多数政治家に対するSPの人数。
多分同じくらい?
そんな訳で昨日は日本のVIPを沢山みてしまい、自分まですこし偉くなった様な気がしたのでした。
えっ?仕事?
当然キチンとこなしました。念のため。
2007.07.13:
s-mold
:[
メモ
/
出張先で
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
丁度東京秋葉原のお客様へ行く途中、警察官が沢山いるではありませんか。
すわ事件!?!かと思いきや、総理大臣がくるとか言っています。
お客様との待ち合わせの時間にはたっぷりと余裕がありましたので、待っててみようかと思いました。
某政党の選挙の演説会の様でした。テレビでしか見た事のない政治家が沢山いて、「へぇー、結構恰幅がいいんだ」とか「格好いいな」とか周りで話をしています。
石原裕次郎の甥っ子さんも出られて、これがなかなか良い男。
お話しも面白いですね。聞いている人を飽きさせない。これは参考にする事大ではないかと思います。
真打登場までのおよそ30分ほどを、色んな方々のお話しをお聴きしておりましたが、急に黒塗りのセルシオが猛スピードで会場に入ってきて、屈強な男達が走り出て後ろのセンチュリーを囲みます。
その中からおもむろに右手を軽く上げて総理大臣が出てきました。
ノーネクタイのワイシャツろいう格好で、黒い服を着てネクタイを締めているSPの方々とは好対照でした。
選挙の車におもむろに上がってゆきますと、群衆からどよめきが出ます。
その間はSPが選挙の車を囲んでいます。
一国の宰相ともなればこれほども違うんだと。
だってそれまでには沢山の政治家が居た訳ですが、警察官と数名のSP。
総理大臣1人に対するSPの人数vs多数政治家に対するSPの人数。
多分同じくらい?
そんな訳で昨日は日本のVIPを沢山みてしまい、自分まですこし偉くなった様な気がしたのでした。
えっ?仕事?
当然キチンとこなしました。念のため。