ものづくりノート
出張から戻りました。
昨夜、帰形しました。こちらも思ったほど寒くなくて過ごしやすいですね。
関東も寒かった。
山形も雪が降っていなくて良かった。
昨日まで電車の移動であちこち廻っておりましたので、体はかえって調子がいいです。工場内だと意外と体を動かしていませんので。
特に階段の上り下りなどは正直山形の日常生活ではあまりお目にかかれない。
JRや地下鉄を利用すると健康になるような気がしますね。
電車の中も出来るだけ立って利用するように心掛けていますし、1駅位だったら歩く様にしています。いずれにしても雨とかが降っていない事が条件です。
駅のなかの人の流れにあわせて歩くと、かなりのスピードで歩いていることが判ります。山形速度で歩くと追い越されてしまうし、動く歩道にいたっては止まっている人がいない?
最初はなんでそんなに急ぐんだろう?と思っていましたが、今は違和感無く歩いています。 慣れてしまっているんですね。
電車にしても慌てて載らなくても直ぐにくるのに、と思っていましたが最近は慌てて乗るようになってしまいました。
周りがコンペチターに見えてくるんです。
でも、それが良いのかどうかは判らないですね。何か余裕が無くなってきている感じもしますし。でも何だか急がないと置いてゆかれそうな気もするし。
昨日までの出張報告を作って、今日は現場のアシストをしよう。
不在にしていたらメールが100件近く入っており、返事だけで10:30までかかっちゃいました。やっぱりモバイルも持って歩かないと駄目かもしれないですね。でもますます余裕が無くなってしまうような気がしませんか?
◎ これからアシストしようと思っている金型です。全体を写すと色んなノウハウが判っちゃうので、ここだけチョッと。そうそう、金型の納期も余裕ないですね。最近は。大変だ!
2006.12.22:
s-mold
:[
メモ
/
出張先で
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
関東も寒かった。
山形も雪が降っていなくて良かった。
昨日まで電車の移動であちこち廻っておりましたので、体はかえって調子がいいです。工場内だと意外と体を動かしていませんので。
特に階段の上り下りなどは正直山形の日常生活ではあまりお目にかかれない。
JRや地下鉄を利用すると健康になるような気がしますね。
電車の中も出来るだけ立って利用するように心掛けていますし、1駅位だったら歩く様にしています。いずれにしても雨とかが降っていない事が条件です。
駅のなかの人の流れにあわせて歩くと、かなりのスピードで歩いていることが判ります。山形速度で歩くと追い越されてしまうし、動く歩道にいたっては止まっている人がいない?
最初はなんでそんなに急ぐんだろう?と思っていましたが、今は違和感無く歩いています。 慣れてしまっているんですね。
電車にしても慌てて載らなくても直ぐにくるのに、と思っていましたが最近は慌てて乗るようになってしまいました。
周りがコンペチターに見えてくるんです。
でも、それが良いのかどうかは判らないですね。何か余裕が無くなってきている感じもしますし。でも何だか急がないと置いてゆかれそうな気もするし。
昨日までの出張報告を作って、今日は現場のアシストをしよう。
不在にしていたらメールが100件近く入っており、返事だけで10:30までかかっちゃいました。やっぱりモバイルも持って歩かないと駄目かもしれないですね。でもますます余裕が無くなってしまうような気がしませんか?
◎ これからアシストしようと思っている金型です。全体を写すと色んなノウハウが判っちゃうので、ここだけチョッと。そうそう、金型の納期も余裕ないですね。最近は。大変だ!