大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
醪分析(甲州種)
11月も中旬に差し掛かり、ワイン仕込みは終盤です。
発酵期間中は、どの醪も300mlほどタンクからサンプリングして、メスシリンダーに比重計を入れ、発酵の進み具合をチェックします。
今、タンクで発酵しているのは、甲州というブドウ品種の醪だっし(画像)。辛口にするので、辛口の比重の値になってきました。そろそろ発酵止めんなえ。
ちなみに、発酵前のブドウの果汁だと糖分が高い為、比重の値が高いげんとも、発酵が進んでいくに従って、ブドウの糖分が無くなるので、液が軽くなり比重の値も低くなっていきます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2007.11.14:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
発酵期間中は、どの醪も300mlほどタンクからサンプリングして、メスシリンダーに比重計を入れ、発酵の進み具合をチェックします。
今、タンクで発酵しているのは、甲州というブドウ品種の醪だっし(画像)。辛口にするので、辛口の比重の値になってきました。そろそろ発酵止めんなえ。
ちなみに、発酵前のブドウの果汁だと糖分が高い為、比重の値が高いげんとも、発酵が進んでいくに従って、ブドウの糖分が無くなるので、液が軽くなり比重の値も低くなっていきます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品