大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
モデルチェンジ
昨日は今年最後のデラ・ウェアーの仕込み。白ワインの仕込みの次の日は早起きして、果汁を澱引きしたり澱を搾る準備をしたりするので、今日は長い一日だっけ。
そして、午前中は今年の新酒になる赤ワインの仕込みをしました。ベリー・アリカントAという真っ赤っ赤なブドウで。ちょうど一ヶ月後には、瓶詰めして販売さんなえがら忙しいっし。
今年は大浦ぶどう酒の新酒は「赤湯ヌーヴォー2007」として新デザインで生まれ変わります。ダミーだげんと、今日撮った画像です。デザイン変わりましたが、中身も例年以上においしく造りますんで、よろしぐご面倒みでおごえ。
今日は午後から、山形市内で山形県のワイナリーの会議。毎年行われる、山形と仙台でのワインフェスティバルの打ち合わせなどしました。近々、このブログでもワインフェスティバルのご案内します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2007.09.04:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
そして、午前中は今年の新酒になる赤ワインの仕込みをしました。ベリー・アリカントAという真っ赤っ赤なブドウで。ちょうど一ヶ月後には、瓶詰めして販売さんなえがら忙しいっし。
今年は大浦ぶどう酒の新酒は「赤湯ヌーヴォー2007」として新デザインで生まれ変わります。ダミーだげんと、今日撮った画像です。デザイン変わりましたが、中身も例年以上においしく造りますんで、よろしぐご面倒みでおごえ。
今日は午後から、山形市内で山形県のワイナリーの会議。毎年行われる、山形と仙台でのワインフェスティバルの打ち合わせなどしました。近々、このブログでもワインフェスティバルのご案内します。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品