大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
デラウェアーの実(7月24日現在)
いやー夜中、かなり揺っちゃなぇ\(◎o◎)/ また東北地方さ、おっきな地震きてよぉ(岩手、青森震度6)。ここら辺は震度3〜4だと思いますが、けっこう長い時間揺れました。やっと寝た頃に起ごさっちぇ、かなりKYな地震でした。
今日は、昨日と一昨日詰めたメルロのワインを松沢の貯蔵庫に運搬作業。貯蔵庫内のワインを点検したら、地震による破損が無く一安心です。
松沢は赤湯でも有数のブドウ産地。特にデラウェアーの面積は凄いです。貯蔵庫に行く時は、デラの畑に挟まれた道路を通って行きます。かなり色づいて、ハウス栽培のは出荷しているところもありました。
サクランボが終わり、これからいよいよブドウの季節だなっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.07.24:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
今日は、昨日と一昨日詰めたメルロのワインを松沢の貯蔵庫に運搬作業。貯蔵庫内のワインを点検したら、地震による破損が無く一安心です。
松沢は赤湯でも有数のブドウ産地。特にデラウェアーの面積は凄いです。貯蔵庫に行く時は、デラの畑に挟まれた道路を通って行きます。かなり色づいて、ハウス栽培のは出荷しているところもありました。
サクランボが終わり、これからいよいよブドウの季節だなっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品