大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
第25回東北ワイン研究会
今日は、仙台の国税局へ行われた『第25回東北ワイン研究会』に行ってきました。久々に仙台まで汽車さ乗って行ったげんと、最近ほとんど車だがら、仙山線懐かしかったです。しかし、帰り(夕方)の仙山線の混むごど混むごど(*_*; いやーたまげだ!愛子駅までは東京の満員電車みだぐギューギューでした(>_<)
毎年この時期にこの研究会がありますが、講師の方のワインに関する講義を受け、その後東北地方のワインを主体にテイスティングを行います。
おらいのは、まだ非売品(貯蔵酒)の2種『甲州樽熟成』『マスカット・ベリーA樽熟成』を出品したげんと、いまいち線が細いっけなぁ。他社と比較すると分かります。今後の対策です…
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.05.14:
oura
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
公式サイト
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
毎年この時期にこの研究会がありますが、講師の方のワインに関する講義を受け、その後東北地方のワインを主体にテイスティングを行います。
おらいのは、まだ非売品(貯蔵酒)の2種『甲州樽熟成』『マスカット・ベリーA樽熟成』を出品したげんと、いまいち線が細いっけなぁ。他社と比較すると分かります。今後の対策です…
公式HP
大浦ぶどう酒の商品