東北芸術工科大学:入試課ブログ
[大学祭ライブ07.10.6]本館前広場模擬店からネタ写真をいくつか〈その1〉
山形・尾花沢市でかやぶき屋根の家を借りて地域の方々と交流しているサークル「木匠塾」では、自分たちで育てた「さつまいも」を販売してます。
こちらはバレー部のいも煮。もちろん山形風。
さて、なにやらエロスな看板ですが・・・
この
おっぱいケーキを売っていたグラフィックの2年生有志のお店。
↓なTバックレターヘッドや
オリジナルTバッグも売ってます。Tバッグの中身を確認するの忘れた。
で、同じくグラ2年のお店。
ガチャポン(で通じるよね?これって地域によって言い方が違うからさ)がありーの。
中にはオリジナルデザインの缶バッジが入っているそうで。
2007.10.06:
入試課1
:[
メモ
/
●大学祭ライブ
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
こちらはバレー部のいも煮。もちろん山形風。
さて、なにやらエロスな看板ですが・・・
この
おっぱいケーキを売っていたグラフィックの2年生有志のお店。
↓なTバックレターヘッドや
オリジナルTバッグも売ってます。Tバッグの中身を確認するの忘れた。
で、同じくグラ2年のお店。
ガチャポン(で通じるよね?これって地域によって言い方が違うからさ)がありーの。
中にはオリジナルデザインの缶バッジが入っているそうで。