東北芸術工科大学:入試課ブログ
やすみあけ
こんにちは、アクセス数もすっかり夏休みの入試課ブログです。
今日から大学事務局も再開です。
芸工生のみなさま、平日は通常通り8:45〜17:15まで事務局窓口が開いてます。
学食も平日のみ11:00〜14:00まで開いてますので、何とぞご利用のほどを。
さて、そんなお盆休みの間もお仕事をしていた入試課ブログさんですが、
秋田でなにをしていたかというと、
ババヘラアイスを
食べに行った
というわけではなく
(どちらかといえばギャルヘラのほうがいい)
、
あきたカジュアルアーツフェスタに行ってたのです。
昨年に続いて2年連続2回目の出場。
みなさん炎天下の中作品制作をされたりしてたのですが、
オイラは冷房の効いた室内でのお仕事なのですっかり肌も白いまま。
透き通るような透明感です。
でもカジュアルアーツフェスタに参加しているみなさんのやる気にホント圧倒されました。
ちなみに夜のカジュアルアーツフェスタで私と一緒にBOOWYとかを絶叫してた参加者のみなさん、お疲れさまでした(笑)
ホントは
ゼロダテ
にも足を延ばしたかったんですけど行けませんでした。
さてさて、昨年に引き続き
プロダクトデザイン学科
が、今週24〜26日(金〜日)にかけて東京ビッグサイトで開催される
グッドデザインプレゼンテーション2007
に参加します。
あ〜行きたい〜。
26日(日)には、
センターステージにトップで登場。
お、タマビさんの前田。
ところで、今年のプレゼンは誰なんでしょ?
あ〜見たい〜。
ちなみに昨年の様子
2007.08.20:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
今日から大学事務局も再開です。
芸工生のみなさま、平日は通常通り8:45〜17:15まで事務局窓口が開いてます。
学食も平日のみ11:00〜14:00まで開いてますので、何とぞご利用のほどを。
さて、そんなお盆休みの間もお仕事をしていた入試課ブログさんですが、
秋田でなにをしていたかというと、
ババヘラアイスを食べに行った
というわけではなく
(どちらかといえばギャルヘラのほうがいい)、あきたカジュアルアーツフェスタに行ってたのです。
昨年に続いて2年連続2回目の出場。
みなさん炎天下の中作品制作をされたりしてたのですが、
オイラは冷房の効いた室内でのお仕事なのですっかり肌も白いまま。
透き通るような透明感です。
でもカジュアルアーツフェスタに参加しているみなさんのやる気にホント圧倒されました。
ちなみに夜のカジュアルアーツフェスタで私と一緒にBOOWYとかを絶叫してた参加者のみなさん、お疲れさまでした(笑)
ホントはゼロダテにも足を延ばしたかったんですけど行けませんでした。
さてさて、昨年に引き続きプロダクトデザイン学科が、今週24〜26日(金〜日)にかけて東京ビッグサイトで開催されるグッドデザインプレゼンテーション2007に参加します。
あ〜行きたい〜。
26日(日)には、センターステージにトップで登場。
お、タマビさんの前田。
ところで、今年のプレゼンは誰なんでしょ?
あ〜見たい〜。
ちなみに昨年の様子