東北芸術工科大学:入試課ブログ
オープンキャンパスプレビュー(7/30)
最近
エリカ
を見ると、
静江
を思い出すのね、なぜか。
こんにちは、入試課ブログです。
毎日書きたい
と思いっきり書き残したにも関わらず、さっぱり書かなかったっす。
オープンキャンパス
まであと1週間。
夏のね、山形のね、暑いときにね、やるオープンキャンパスだからね、
しかもね、花笠まつりともばっちり日程がかぶってるからね、
やっぱりね、いい天気だとね、いいよねぇ〜
なんか来てるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも5日には通り過ぎてるよねっ、ねっ。
通り過ぎて〜お願い〜
先日ある学校の先生から、ぼそっと
「芸工大さんのオープンキャンパスで台風とか来たらどうされるんですか??」
って聞かれて、
「ええ〜っと、すいません、考えたこともありません・・・」
と答えるほどリスク管理ができていないので、
ホントに来ちゃったらどうしよ(´・ω・`)
さて、1週間を切ったこともあるので、プレビュー記事を書いていきましょう。
あ、ちなみに、芸工生のみなさん、
今回は受付に「高校生です(ハァト)」とか、「予備校生です(ハァト)」とか、「山大生です(ハァト)」って来てもムダなのであきらめてね(笑)
とにかく、建物の中は冷房が効きすぎるほど効いていますが、外はきっと超暑いと思うので、タオルハンカチなんかがあると大変よいかと思います。
ちなみに、オープンキャンパスの日のオイラはタオルマフラー2本くらいあっても足りません。。。
あとは毎回書いてますが、制服じゃなくていいからね、別に。
でも制服で来てくれると、
男子学生が喜ぶ
一目で「高校生」ってわかるのでこちらはすっごく対応しやすいです。
そんなことをしてると、
「その制服って・・・○○高じゃね?」などという、誰も求めていないのにプチクイズし始める人まで現れます。
えぇ、私ですけどね。
って、全然プレビュー記事になってない。。。
2007.07.30:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
こんにちは、入試課ブログです。
毎日書きたいと思いっきり書き残したにも関わらず、さっぱり書かなかったっす。
オープンキャンパスまであと1週間。
夏のね、山形のね、暑いときにね、やるオープンキャンパスだからね、
しかもね、花笠まつりともばっちり日程がかぶってるからね、
やっぱりね、いい天気だとね、いいよねぇ〜
なんか来てるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でも5日には通り過ぎてるよねっ、ねっ。
通り過ぎて〜お願い〜
先日ある学校の先生から、ぼそっと
「芸工大さんのオープンキャンパスで台風とか来たらどうされるんですか??」
って聞かれて、
「ええ〜っと、すいません、考えたこともありません・・・」
と答えるほどリスク管理ができていないので、
ホントに来ちゃったらどうしよ(´・ω・`)
さて、1週間を切ったこともあるので、プレビュー記事を書いていきましょう。
あ、ちなみに、芸工生のみなさん、
今回は受付に「高校生です(ハァト)」とか、「予備校生です(ハァト)」とか、「山大生です(ハァト)」って来てもムダなのであきらめてね(笑)
とにかく、建物の中は冷房が効きすぎるほど効いていますが、外はきっと超暑いと思うので、タオルハンカチなんかがあると大変よいかと思います。
ちなみに、オープンキャンパスの日のオイラはタオルマフラー2本くらいあっても足りません。。。
あとは毎回書いてますが、制服じゃなくていいからね、別に。
でも制服で来てくれると、
男子学生が喜ぶ一目で「高校生」ってわかるのでこちらはすっごく対応しやすいです。そんなことをしてると、
「その制服って・・・○○高じゃね?」などという、誰も求めていないのにプチクイズし始める人まで現れます。
えぇ、私ですけどね。
って、全然プレビュー記事になってない。。。