東北芸術工科大学:入試課ブログ
今日も写真はありません
こんにちは、入試課ブログです。
すんませんね〜写真が全くない記事ばっかりで。
学内各位、ネタ投稿をココロよりお待ち申し上げております。
いまは8月5・6日のオープンキャンパスに向けた準備を中心に、
仕事をさせていただいております。
本当は、6月末に案内チラシが完成して資料請求者の方や高校・美術予備校さんなどにお送りする予定でしたが、
まだ私の机の上で校正されています。
※こう‐せい【校正】
1 文字・文章を比べ合わせ、誤りを正すこと。校合(きょうごう)。
2 印刷物の仮刷りと原稿を照合し、誤植や体裁の誤りを正すこと。「ゲラ刷りを―する」
つきましては、甚だ恐縮ではございますが、
もう少々お待ちくださいますようお願い申し上げます。
皆様のお手元に届くのが、再来週になってしまうようなことのないよう鋭意準備しておりますが、もしかしたら、もしかして、いや結構な確率で再来週になってしまうこともあるかもしれません。
取り急ぎ、無料バス情報等につきまして下記ページに先週より掲載してございますので、ご確認いただければ幸いです。
8/5・6 オープンキャンパス開催!
[東北芸術工科大学]
んでぇ、↑を載せてから確認したところ、
芸工大が花笠まつりに出場する8/5の夜でも山形市内のホテルなどに空きがだいぶ出てきたようです(ちょうど1ヶ月前くらいになって、旅行代理店さんなどがまとめておさえていたホテルが空いてきた様子)。お泊りをお考えの方は、「楽天トラベル」や「じゃらん」などで確認してください。
また、航空券も得割28などであれば今週いっぱいならいけるのかな?
遠方から飛行機利用をお考えの方は、早めにチェックされることをオススメします。
というわけで、オープンキャンパスのネタばかりでオシマイ。
2007.07.03:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
すんませんね〜写真が全くない記事ばっかりで。
学内各位、ネタ投稿をココロよりお待ち申し上げております。
いまは8月5・6日のオープンキャンパスに向けた準備を中心に、
仕事をさせていただいております。
本当は、6月末に案内チラシが完成して資料請求者の方や高校・美術予備校さんなどにお送りする予定でしたが、
まだ私の机の上で校正されています。
※こう‐せい【校正】
1 文字・文章を比べ合わせ、誤りを正すこと。校合(きょうごう)。
2 印刷物の仮刷りと原稿を照合し、誤植や体裁の誤りを正すこと。「ゲラ刷りを―する」
つきましては、甚だ恐縮ではございますが、
もう少々お待ちくださいますようお願い申し上げます。
皆様のお手元に届くのが、再来週になってしまうようなことのないよう鋭意準備しておりますが、もしかしたら、もしかして、いや結構な確率で再来週になってしまうこともあるかもしれません。
取り急ぎ、無料バス情報等につきまして下記ページに先週より掲載してございますので、ご確認いただければ幸いです。
8/5・6 オープンキャンパス開催![東北芸術工科大学]
んでぇ、↑を載せてから確認したところ、
芸工大が花笠まつりに出場する8/5の夜でも山形市内のホテルなどに空きがだいぶ出てきたようです(ちょうど1ヶ月前くらいになって、旅行代理店さんなどがまとめておさえていたホテルが空いてきた様子)。お泊りをお考えの方は、「楽天トラベル」や「じゃらん」などで確認してください。
また、航空券も得割28などであれば今週いっぱいならいけるのかな?
遠方から飛行機利用をお考えの方は、早めにチェックされることをオススメします。
というわけで、オープンキャンパスのネタばかりでオシマイ。