東北芸術工科大学:入試課ブログ
保護者会アンケート
各地での説明会に出かける日々でさっぱり大学にいる時間がなく、
車やら電車やら飛行機やらで移動しまくっており(この記事も新幹線「はやて」の中で書いてます)、
これにビデオカメラでも持ち歩いたら完全に「どうでしょう」だな、と思ったり。
こんにちは、入試課ブログです。
先日大阪に行って一番びっくりしたのは、
「どうでしょうクラシック」を放送してたこと。
それ自体はいまやどこでもやってるんだろうけど、その放送時間が
土曜の夜9時
という超ゴールデンタイムで放送されてたこと。
土曜の夜9時といえば、
板東英二がスーパーひとしくんを使うか使うまいか悩んでいる
か、
古谷一行と木の実ナナが湯けむり露天風呂なんちゃら事件のナゾをとくのに躍起になっているはず
の時間。
あ、相川欽也を忘れてた。
さて、先日、というか5/26(土)に大学で保護者会が開催されました。
「大学なのに保護者会なんてすんのかよ?」と(保護者のみなさまからも)よく言われたりするのですが、
まぁ案外子供と親というのは意思疎通ができるようでできない(自分も含めて)。
その保護者会のアンケート結果が入試課に回ってきました。
「ブログ楽しみにしています!」
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
確かに学生さんから
「うちの親がブログを毎日見てる」
と言われたことは多々あったりもするのですが、
実際にアンケートにご記入いただいたと知り恐縮するばかりです。
保護者の方が大学の様子を気にかけてくださっている、
学生であるお子様の様子も当たり前のことながら気にかけてくださっているということの証だと思います。
これからも生暖かく見守っていただけましたら幸いです。
が、あんまり期待はしないでください(笑)
ってか、こんなブログじゃ
「この大学大丈夫かしら?」
と思われているんじゃないかとドキがムネムネします。
というわけで、今日はおしまい。
2007.06.07:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
おまっとさんでした!
ブログ楽しみにしています!
でも、「愛川欽也」は間違っちゃダメです(笑)
2007.06.08:手羽:
URL
:
修正
/
削除
すいません〜
相川七瀬の大ファンなので(嘘)
宮土理に謝ります。
2007.06.08:かんりにん。:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
車やら電車やら飛行機やらで移動しまくっており(この記事も新幹線「はやて」の中で書いてます)、
これにビデオカメラでも持ち歩いたら完全に「どうでしょう」だな、と思ったり。
こんにちは、入試課ブログです。
先日大阪に行って一番びっくりしたのは、
「どうでしょうクラシック」を放送してたこと。
それ自体はいまやどこでもやってるんだろうけど、その放送時間が
土曜の夜9時
という超ゴールデンタイムで放送されてたこと。
土曜の夜9時といえば、
板東英二がスーパーひとしくんを使うか使うまいか悩んでいる か、
古谷一行と木の実ナナが湯けむり露天風呂なんちゃら事件のナゾをとくのに躍起になっているはず の時間。
あ、相川欽也を忘れてた。
さて、先日、というか5/26(土)に大学で保護者会が開催されました。
「大学なのに保護者会なんてすんのかよ?」と(保護者のみなさまからも)よく言われたりするのですが、
まぁ案外子供と親というのは意思疎通ができるようでできない(自分も含めて)。
その保護者会のアンケート結果が入試課に回ってきました。
「ブログ楽しみにしています!」
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
確かに学生さんから
「うちの親がブログを毎日見てる」
と言われたことは多々あったりもするのですが、
実際にアンケートにご記入いただいたと知り恐縮するばかりです。
保護者の方が大学の様子を気にかけてくださっている、
学生であるお子様の様子も当たり前のことながら気にかけてくださっているということの証だと思います。
これからも生暖かく見守っていただけましたら幸いです。
が、あんまり期待はしないでください(笑)
ってか、こんなブログじゃ
「この大学大丈夫かしら?」
と思われているんじゃないかとドキがムネムネします。
というわけで、今日はおしまい。