東北芸術工科大学:入試課ブログ
グラフィック講評会
うまい棒なら、サラダ味。
カロリーメイトなら、フルーツ味だべ。
こんにちは、入試課ブログです。
2週目ともなると新入生も落ち着いてきましたかね。
まだ新歓も続いているようで。
ぜひぜひ新歓を通して、
かっこいい、かわいい人を見つけて一喜一憂してください
先輩とも仲良くなっておくれ。
今日も引き続きグラフィックデザインコースの様子を。火曜日の写真だけど。
2年生の課題講評会。
課題は「鮮」というイメージによるコラージュ。
みんな手にノートを持って、メモをしながら参加してます。
左が近藤先生、右が坂東先生。
で、中山先生。
グラフィックは1学年35名前後です。
2007.04.26:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
カロリーメイトなら、フルーツ味だべ。
こんにちは、入試課ブログです。
2週目ともなると新入生も落ち着いてきましたかね。
まだ新歓も続いているようで。
ぜひぜひ新歓を通して、
かっこいい、かわいい人を見つけて一喜一憂してください先輩とも仲良くなっておくれ。今日も引き続きグラフィックデザインコースの様子を。火曜日の写真だけど。
2年生の課題講評会。
課題は「鮮」というイメージによるコラージュ。
みんな手にノートを持って、メモをしながら参加してます。
左が近藤先生、右が坂東先生。
で、中山先生。
グラフィックは1学年35名前後です。