東北芸術工科大学:入試課ブログ
近況報告
黄砂でかすんだ町並みを見るたびに、工藤静香を思い出します。
こんにちは、入試課ブログです。
新入生ガイダンスをあさってに控え、学内も慌ただしくなってきました。
この時期は、引越しも終わったけど大学が始まっているわけでもなく、
友達がこちらでできているわけでもなく、ネットにもつながんなくてなにしてたらいいべ、という人が大量発生してる季節ね。
新入生を迎える前だけど、3月に卒業したばかりで新社会人としてがんばっている卒業生の様子をご紹介します。
美術科の彫刻コースを先日卒業された森下さん(左)です。
新潟県のトーア株式会社さまでがんばっている様子。
初日から漆の布着せ作業をされているそうです。
卒業して10日くらいしか経たないけど、キリっと社会人の表情をしている気がするのは私だけ?
卒業生だいじょうぶかぁ〜
凹んでないかぁ〜
卒業生の方、近況報告をコメント欄にてお待ちしています。
(手動入力確認イメージは入れなくても書き込みできるっぽい)
2007.04.05:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
こんにちは、入試課ブログです。
新入生ガイダンスをあさってに控え、学内も慌ただしくなってきました。
この時期は、引越しも終わったけど大学が始まっているわけでもなく、
友達がこちらでできているわけでもなく、ネットにもつながんなくてなにしてたらいいべ、という人が大量発生してる季節ね。
新入生を迎える前だけど、3月に卒業したばかりで新社会人としてがんばっている卒業生の様子をご紹介します。
美術科の彫刻コースを先日卒業された森下さん(左)です。
新潟県のトーア株式会社さまでがんばっている様子。
初日から漆の布着せ作業をされているそうです。
卒業して10日くらいしか経たないけど、キリっと社会人の表情をしている気がするのは私だけ?
卒業生だいじょうぶかぁ〜
凹んでないかぁ〜
卒業生の方、近況報告をコメント欄にてお待ちしています。
(手動入力確認イメージは入れなくても書き込みできるっぽい)