東北芸術工科大学:入試課ブログ
話題の最終回
☆卒展に行こう!☆
卒展オフィシャル→
http://www.tuad.ac.jp/sotsuten2006/
在学生による卒展ディレクターズブログ→
http://gs.tuad.ac.jp/directors/index.php
今日は朝学校に来たら美術棟に車が集結&学生がワイワイ。
写真は撮りそびれたわけだが。
日本画の1泊2日スキーツアーで、
蔵王
に出発するところでした。
大学から蔵王までは30分かからないで行けるね、今年の天気だと。
で、話は変わって・・・
今日は
映像コース
のお話。
なんで映像コースのお話になったかというと、
ネットで話題の「ドラえもんの最終回」→あ、こないだの映像コース入試はドラえもんだった!→んじゃ今日は映像コースのネタ
という単純な構図です。
そーいやぁ、学生時代映画館でアルバイトしていたこともあって(バイトは映画をタダで見放題でした、って書いていいのかな←山形での話じゃないですよ)、就職活動での二次面接で
「最近見た映画でいい映画ある?」
と聞かれ、
「のび太の結婚前夜です!」
と言い切った自分を思い出した。
いや、まじめに号泣。
しずかパパに号泣。
しずかパパとのび太の担任の見分けはぱっと見つかないけど、
しずかパパに号泣。
それにしても‘ジャイ子’の本名ってなに??
‘ジャイ子’もいっそのこと細●和子から、わけのわかんない名前に改名し(以下略)
さて、
以前撮ったCG室の様子。
この部屋から↓で紹介したような作品も生み出されていったわけですな。
学生CGコンテスト 最優秀作品を見ることができますよ。
学生の受賞暦も見ることができます。
http://www.tuad.ac.jp/learn/departments/mediaartstop/newpage_1157683445/
でも、情報棟の2階には↓のような部屋もあるんですよ、映像コースには。
映像コース的には「唯一なにもモノがない部屋」とのことでしたが。
果たしてこれは映像コースの紹介記事なんだろうか?
おしまいケル♪
2007.02.07:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
ジャイ子の本名
実はジャイ子の本名は未だかつて知られていない・・・というか、
無いんです。ジャイ子の本名があったら、同じ名前の子がいじめ
られちゃうって理由でつけなかったそうです。藤子さんの愛ゆえの
選択なんスよ。
2007.02.07:りっこ:
修正
/
削除
そ〜なんだ。
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜
2007.02.07:かんりにん。:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
卒展オフィシャル→http://www.tuad.ac.jp/sotsuten2006/
在学生による卒展ディレクターズブログ→http://gs.tuad.ac.jp/directors/index.php
今日は朝学校に来たら美術棟に車が集結&学生がワイワイ。
写真は撮りそびれたわけだが。
日本画の1泊2日スキーツアーで、蔵王に出発するところでした。
大学から蔵王までは30分かからないで行けるね、今年の天気だと。
で、話は変わって・・・
今日は映像コースのお話。
なんで映像コースのお話になったかというと、
ネットで話題の「ドラえもんの最終回」→あ、こないだの映像コース入試はドラえもんだった!→んじゃ今日は映像コースのネタ
という単純な構図です。
そーいやぁ、学生時代映画館でアルバイトしていたこともあって(バイトは映画をタダで見放題でした、って書いていいのかな←山形での話じゃないですよ)、就職活動での二次面接で
「最近見た映画でいい映画ある?」
と聞かれ、
「のび太の結婚前夜です!」
と言い切った自分を思い出した。
いや、まじめに号泣。
しずかパパに号泣。
しずかパパとのび太の担任の見分けはぱっと見つかないけど、
しずかパパに号泣。
それにしても‘ジャイ子’の本名ってなに??
‘ジャイ子’もいっそのこと細●和子から、わけのわかんない名前に改名し(以下略)
さて、
以前撮ったCG室の様子。
この部屋から↓で紹介したような作品も生み出されていったわけですな。
学生CGコンテスト 最優秀作品を見ることができますよ。
学生の受賞暦も見ることができます。
http://www.tuad.ac.jp/learn/departments/mediaartstop/newpage_1157683445/
でも、情報棟の2階には↓のような部屋もあるんですよ、映像コースには。
映像コース的には「唯一なにもモノがない部屋」とのことでしたが。
果たしてこれは映像コースの紹介記事なんだろうか?
おしまいケル♪