東北芸術工科大学:入試課ブログ
有名人?
先日某スーパーへお買い物に出かけました。
包んでもらったりする必要がある品物だったので、「1時間後くらいに取りに伺います」とパートのおばさんに伝えて、時間通り1時間後再びスーパーへ。
品物を受け取るとパートのおばさんが私の顔を見ながら一言。
「このあいだテレビに出てましたよね!」
へ?
誰と間違われてるんだ?
チャン・ドンゴン?
大泉洋??
はまぐちぇまさる???
丁重に否定しておきましたけど、ほんと誰だと思われたんだろ。。。
まぁ「入試課」っていうくらいですから、入試の前後はやることが多すぎてわけわかめな状態になるのですが、今年は特に、センター試験の次の週が一般入試(前期)ということでわけわかめ倍増みたいな。
今後もですね・・・
・
大学入試センター利用入学試験(前期:2科目利用)
出願期間 〜2/2
・一般入試(後期)/大学入試センター利用入試(後期)
出願期間 2/1〜2/15 試験日(一般のみ)2/23・24
・
卒業/修了研究・制作展
開催期間 2/14〜18
(実は初リンクなディレクターズのページ。
卒展について詳しくは後日。オフィシャルは
こっち
)
・
大学院芸術工学研究科(修士課程)入試
出願期間 2/15〜2/22 試験日 3/4
・
大学院芸術工学研究科(博士後期課程)入試
出願期間 2/15〜2/22 試験日 3/5
っていうか、いつ休めばいいんですかね、入試課って・・・
↓は先々週だっけかな・・・の
環境デザイン学科
3年生のジュリー(講評会)の様子。
この授業
ですね。
2007.01.28:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
包んでもらったりする必要がある品物だったので、「1時間後くらいに取りに伺います」とパートのおばさんに伝えて、時間通り1時間後再びスーパーへ。
品物を受け取るとパートのおばさんが私の顔を見ながら一言。
「このあいだテレビに出てましたよね!」
へ?
誰と間違われてるんだ?
チャン・ドンゴン?
大泉洋??
はまぐちぇまさる???
丁重に否定しておきましたけど、ほんと誰だと思われたんだろ。。。
まぁ「入試課」っていうくらいですから、入試の前後はやることが多すぎてわけわかめな状態になるのですが、今年は特に、センター試験の次の週が一般入試(前期)ということでわけわかめ倍増みたいな。
今後もですね・・・
・大学入試センター利用入学試験(前期:2科目利用)
出願期間 〜2/2
・一般入試(後期)/大学入試センター利用入試(後期)
出願期間 2/1〜2/15 試験日(一般のみ)2/23・24
・卒業/修了研究・制作展
開催期間 2/14〜18
(実は初リンクなディレクターズのページ。
卒展について詳しくは後日。オフィシャルはこっち)
・大学院芸術工学研究科(修士課程)入試
出願期間 2/15〜2/22 試験日 3/4
・大学院芸術工学研究科(博士後期課程)入試
出願期間 2/15〜2/22 試験日 3/5
っていうか、いつ休めばいいんですかね、入試課って・・・
↓は先々週だっけかな・・・の環境デザイン学科3年生のジュリー(講評会)の様子。
この授業ですね。