東北芸術工科大学:入試課ブログ
空中散歩♪
さてきょうは・・・
これ↓
バルーン部が学内でフライトをするということでお伺いを。
ほんとは大学祭で実施する予定だったのですが、
悪天候のため実施できなかったのです。
大きいんですよ、バルーン。
途中、風や雨でポジションを変更したりと大変。
ポジションも決まって風もおさまり、いよいよ風を送り込みます。
まずは大きな扇風機で。
膨らんできました
大きいよねぇ
バーナー登場
学生も見守っています(このあと上がると乗れるからねぇ)
いよいよバルーンが立ち上がって・・・
ゴンドラも浮き上がりました。
こちらバルーン待ちのみなさん。
1回2〜3人が乗りました。
バルーン部は一緒に活動してくれる人を募集してるそうなので、
これを見ている受験生の方もぜひどうですか〜。
2006.11.18:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
これ↓
バルーン部が学内でフライトをするということでお伺いを。
ほんとは大学祭で実施する予定だったのですが、
悪天候のため実施できなかったのです。
大きいんですよ、バルーン。
途中、風や雨でポジションを変更したりと大変。
ポジションも決まって風もおさまり、いよいよ風を送り込みます。
まずは大きな扇風機で。
膨らんできました
大きいよねぇ
バーナー登場
学生も見守っています(このあと上がると乗れるからねぇ)
いよいよバルーンが立ち上がって・・・
ゴンドラも浮き上がりました。
こちらバルーン待ちのみなさん。
1回2〜3人が乗りました。
バルーン部は一緒に活動してくれる人を募集してるそうなので、
これを見ている受験生の方もぜひどうですか〜。