東北芸術工科大学:入試課ブログ
明日の東京
AO入試一次判定の結果通知は本日(9/29)午後に
速達にて発送を完了しました。
「いつ到着しますか?」
と電話で聞かれたりするんですけど、
郵便事情まではさすがにわれわれもわからないので、
気になる人は
こちら
で調べてください。
ちなみに大学の郵便番号は「990-9530」です。
で、明日の告知、急すぎだけれど。
東京・池袋
サンシャインシティ
文化会館で開催される
美術大学・専門学校 進学相談会
に本学も参加します。
去年は↓な感じでした。
入試の合格者参考作品とともに、在学生の作品なども展示します。
うちの大学はいろいろと持ち込んでしまうので、
設営と撤収にすっごい時間がかかる・・・
さて、このサンシャインシティ文化会館は、
自己推薦入試、一般入試(前期・後期)の東京会場です。
なので、この説明会を利用していろんな大学の作品を見たり
資料をゲッツしたり話を聞けるとともに、
入試会場の下見までできるという一石三鳥。
9/30(土)12:30〜18:00 です。
大学からは日本画の岡村先生、工芸の安部先生、
グラフィックの田中先生が参加します。
あ、あたくしも若者たちにまぎれる様にしてお待ちしています。
で、昨日情報棟。
グラフィックデザインコースに新しくできた第2コンピュータ室で、
いろいろな設定作業中。
第2コンピュータ室は2〜4年生が使用できるようにするとのことです。
これまで使用していたコンピュータ室も第1コンピュータ室として残っていて、
こちらは1〜4年生が使用できるとのこと。
2006.09.29:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
速達にて発送を完了しました。
「いつ到着しますか?」
と電話で聞かれたりするんですけど、
郵便事情まではさすがにわれわれもわからないので、
気になる人はこちらで調べてください。
ちなみに大学の郵便番号は「990-9530」です。
で、明日の告知、急すぎだけれど。
東京・池袋サンシャインシティ文化会館で開催される
美術大学・専門学校 進学相談会に本学も参加します。
去年は↓な感じでした。
入試の合格者参考作品とともに、在学生の作品なども展示します。
うちの大学はいろいろと持ち込んでしまうので、
設営と撤収にすっごい時間がかかる・・・
さて、このサンシャインシティ文化会館は、
自己推薦入試、一般入試(前期・後期)の東京会場です。
なので、この説明会を利用していろんな大学の作品を見たり
資料をゲッツしたり話を聞けるとともに、
入試会場の下見までできるという一石三鳥。
9/30(土)12:30〜18:00 です。
大学からは日本画の岡村先生、工芸の安部先生、
グラフィックの田中先生が参加します。
あ、あたくしも若者たちにまぎれる様にしてお待ちしています。
で、昨日情報棟。
グラフィックデザインコースに新しくできた第2コンピュータ室で、
いろいろな設定作業中。
第2コンピュータ室は2〜4年生が使用できるようにするとのことです。
これまで使用していたコンピュータ室も第1コンピュータ室として残っていて、
こちらは1〜4年生が使用できるとのこと。