東北芸術工科大学:入試課ブログ
AO入試前日
今日は午前中にちょいと仕事関係の買い出し。
スーパーを何件か回ったんだけど、秋っていいねぇ。
リンゴ、ナシ、ブドウ、などなどホントおいしそう。
某10倍セールのヤ○ザワで買い物しようとしたら、
入口で1年生の女子に遭遇。
「あ〜、こんにちはぁ〜」
で、次のひとこと。
「いも煮ですかぁ〜?」
え、なに、平日の日中ヤ○ザワ行ってるといも煮行く人ってことかよ。
ってさ、「いも煮」という言葉に反応できるのは
宮城・山形・福島くらいまでなんだよね。
ま、おいおい紹介していきましょう、
山形での大学生活では絶対に避けることのできない「いも煮」は。
で、大学に帰ってきて本日の学食ランチ。
鮭のムニエル。
その後AO入試と
入試対策講座
の設営で大学内を車でウロウロ。
ちょっと、ちょっとちょっと、
予想以上に設営大変で時間かかっちゃったわよ。
洋画コースでは入試対策講座のときに、
昨年度合格者の全実技作品を展示するのですが、
今日のうちに設営は完了↓
あわせて在学生の授業作品や自主制作作品も展示しています。
どなたでもごらんいただけますのでぜひご覧ください。
さて、明日はAO入試。
みんな不安ですから、
みんな緊張しますから、
どんなときも笑顔を忘れずに、
心の笑顔も忘れないでくださいね。
2006.09.22:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
スーパーを何件か回ったんだけど、秋っていいねぇ。
リンゴ、ナシ、ブドウ、などなどホントおいしそう。
某10倍セールのヤ○ザワで買い物しようとしたら、
入口で1年生の女子に遭遇。
「あ〜、こんにちはぁ〜」
で、次のひとこと。
「いも煮ですかぁ〜?」
え、なに、平日の日中ヤ○ザワ行ってるといも煮行く人ってことかよ。
ってさ、「いも煮」という言葉に反応できるのは
宮城・山形・福島くらいまでなんだよね。
ま、おいおい紹介していきましょう、
山形での大学生活では絶対に避けることのできない「いも煮」は。
で、大学に帰ってきて本日の学食ランチ。
鮭のムニエル。
その後AO入試と入試対策講座の設営で大学内を車でウロウロ。
ちょっと、ちょっとちょっと、
予想以上に設営大変で時間かかっちゃったわよ。
洋画コースでは入試対策講座のときに、
昨年度合格者の全実技作品を展示するのですが、
今日のうちに設営は完了↓
あわせて在学生の授業作品や自主制作作品も展示しています。
どなたでもごらんいただけますのでぜひご覧ください。
さて、明日はAO入試。
みんな不安ですから、
みんな緊張しますから、
どんなときも笑顔を忘れずに、
心の笑顔も忘れないでくださいね。