東北芸術工科大学:入試課ブログ
SAとおよびっ!
すごいね。
それしか言えないわ。
何がって?
東北大学さんが企画しているものなんですけど・・・
サイエンスエンジェル
【livedoor 辞書】
在学すればあなたも「エンジェル」ですよ。
このネーミング考えた人すごい。
でも
仙台市内の小、中、高校に出向いて、科学の魅力を伝えるほか、
オープンキャンパスで東北大学を訪れる女子高生らの話し相手にもなる。
って書いてあるんですけど、
「こんにちは! わたし、サイエンスエンジェル、略してSAの●●です!!」
なんて言われてもこっちはどうしたらいいか困っちゃうような気がするんですが。
と、このブログで取り上げてしまっている時点で東北大学の思うツボなんだろうなぁ。
さて、うちの大学に戻って。
同じブログシステムを使ってらっしゃるブログさんで発見。
蔵王の魅力満載ブログ 「olahona〜カクテルワイン」
未来デザイン学系情報計画コース
の学生が
〈olahona〉デザインプロジェクト
として商品開発をしたカクテルワインです。
参考:
olahonaホームページ
情報計画コースでは、
授業の中でこのプロジェクトをどのように進めたのか、大変だった点、
デザインの考え方などを在学生が取り組んでいる様子の画像を交えて
多くの高校で出張講義をしています。
お気軽にお問い合わせください。
2006.09.07:
入試課1
:[
メモ
/
●ぼやきとつぶやき
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
それしか言えないわ。
何がって?
東北大学さんが企画しているものなんですけど・・・
サイエンスエンジェル【livedoor 辞書】
在学すればあなたも「エンジェル」ですよ。
このネーミング考えた人すごい。
でも仙台市内の小、中、高校に出向いて、科学の魅力を伝えるほか、
オープンキャンパスで東北大学を訪れる女子高生らの話し相手にもなる。
って書いてあるんですけど、
「こんにちは! わたし、サイエンスエンジェル、略してSAの●●です!!」
なんて言われてもこっちはどうしたらいいか困っちゃうような気がするんですが。
と、このブログで取り上げてしまっている時点で東北大学の思うツボなんだろうなぁ。
さて、うちの大学に戻って。
同じブログシステムを使ってらっしゃるブログさんで発見。
蔵王の魅力満載ブログ 「olahona〜カクテルワイン」
未来デザイン学系情報計画コースの学生が
〈olahona〉デザインプロジェクトとして商品開発をしたカクテルワインです。
参考:olahonaホームページ
情報計画コースでは、
授業の中でこのプロジェクトをどのように進めたのか、大変だった点、
デザインの考え方などを在学生が取り組んでいる様子の画像を交えて
多くの高校で出張講義をしています。
お気軽にお問い合わせください。