東北芸術工科大学:入試課ブログ
ドリンクバー
ドリンクバーといえば
メロンソーダ
な管理人です。
最近は某コンビニで
「ファンタメロンソーダ」
という
あたくしのような
メロンソーダマニア
にはたまらないものも発売されております。
ドリンクバー=
メロンソーダ
呑み放題 ぐらいに考えてます。
ただ一方で、
メロンソーダ
を見ていると
どうしても
ガチャピン
を思い出してしまいます。
あいもかわらずどうでもいい話に行を費やしてしまいました。
8/6・7に開催するオープンキャンパス2に向けて
またいろいろと企画を考えはじめているのですが、
8/5〜7は
山形花笠まつり
でもあります。
毎年東北芸術工科大学チームもこの花笠まつりに出場しているわけですが(
こんな感じ
)、
今年はオープンキャンパスまっただ中の8/6に出場予定です。
で、ほんとはオープンキャンパスに参加してくれた方みなさんに見ていただきたいんですよ、
芸工大チームの踊る様子を。
練習とかじゃなくて、夜の本番をね。
でもそうしたら、終わるのが9時近くになっちゃうしねぇ・・・
なんかいい方法はないもんかと思案中です。
あ、遠方からオープンキャンパス2へお越しの予定で山形にお泊まりになろうと考えている方、
花笠まつりのある8/5〜7は温泉や
山形市内の大きなホテルなどは予約をとるのが結構難しいです。
というのも、各旅行代理店が見込みを立てて部屋をあらかじめ確保してしまっているからです。
実際にはまつり1週間前くらいになると一斉にキャンセル
(要はツアーなどで埋まらなかった部屋)が出て空室が発生するのですが、
最近山形市内のホテルさんはそのキャンセル分まで見込んだ形で
予約の受付をされるところも多いようです。
もし遠方からオープンキャンパスへ参加されることを考えていらっしゃる方がいましたら、
お早めにお近くの旅行代理店に御相談されることをオススメします。
え? んじゃなんでそんな時期にオープンキャンパスをやるのかって??
それはまた後日ということで。
2006.06.05:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
最近は某コンビニで「ファンタメロンソーダ」という
あたくしのようなメロンソーダマニアにはたまらないものも発売されております。
ドリンクバー=メロンソーダ呑み放題 ぐらいに考えてます。
ただ一方で、メロンソーダを見ていると
どうしてもガチャピンを思い出してしまいます。
あいもかわらずどうでもいい話に行を費やしてしまいました。
8/6・7に開催するオープンキャンパス2に向けて
またいろいろと企画を考えはじめているのですが、
8/5〜7は山形花笠まつりでもあります。
毎年東北芸術工科大学チームもこの花笠まつりに出場しているわけですが(こんな感じ)、
今年はオープンキャンパスまっただ中の8/6に出場予定です。
で、ほんとはオープンキャンパスに参加してくれた方みなさんに見ていただきたいんですよ、
芸工大チームの踊る様子を。
練習とかじゃなくて、夜の本番をね。
でもそうしたら、終わるのが9時近くになっちゃうしねぇ・・・
なんかいい方法はないもんかと思案中です。
あ、遠方からオープンキャンパス2へお越しの予定で山形にお泊まりになろうと考えている方、
花笠まつりのある8/5〜7は温泉や
山形市内の大きなホテルなどは予約をとるのが結構難しいです。
というのも、各旅行代理店が見込みを立てて部屋をあらかじめ確保してしまっているからです。
実際にはまつり1週間前くらいになると一斉にキャンセル
(要はツアーなどで埋まらなかった部屋)が出て空室が発生するのですが、
最近山形市内のホテルさんはそのキャンセル分まで見込んだ形で
予約の受付をされるところも多いようです。
もし遠方からオープンキャンパスへ参加されることを考えていらっしゃる方がいましたら、
お早めにお近くの旅行代理店に御相談されることをオススメします。
え? んじゃなんでそんな時期にオープンキャンパスをやるのかって??
それはまた後日ということで。