東北芸術工科大学:入試課ブログ
オープンキャンパスプレビュー(5/22)
今日の山形、最高気温が29度を超えまして。
大学の中もすっかり半そでの学生が多かったですね。
まだ5月ですからムシムシするってわけでもないんですけど。
ま、あと2ヶ月もすれば
来る日も来る日も35度以上っていう日々
になるのかと思うと、
29度くらいではワァワァいうもんでもないですね。
昨日は仙台で開催された大学説明会に参加してました。
今週も全国各地での説明会に入試課スタッフがおじゃましますので、
ぜひ会場にいらしてください。
(スケジュールは
こちら
)
ちなみに管理人さんは大学でお留守番です。
(いや、オープンキャンパスの準備で説明会に行けない、っていうのが本当のところ)
ついに今度の日曜になってしまい。
いまだに本館1階のスペース、どこに何のブースを持ってくるかで悩み中・・・
与えられた条件の中でいかにしていいところを最大値として表現するか、
っていうことをしているわけですが。(ちょっとカッコイイ)
ま、これこそ「デザインしてる」ってやつなんでしょうけれども。
それにしても悩ましい・・・
こちらもオープンキャンパスに向けた準備として
当日の学生スタッフが頭を悩ませながらとあるモノを作ってくれてます。
今日のところはまだ完成しませんでしたが、
高校生のみなさん、見ないと損します。
ので、オープンキャンパスでは学生会館2階のブースに足を運んでみてくださいな。
2006.05.22:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
大学の中もすっかり半そでの学生が多かったですね。
まだ5月ですからムシムシするってわけでもないんですけど。
ま、あと2ヶ月もすれば来る日も来る日も35度以上っていう日々になるのかと思うと、
29度くらいではワァワァいうもんでもないですね。
昨日は仙台で開催された大学説明会に参加してました。
今週も全国各地での説明会に入試課スタッフがおじゃましますので、
ぜひ会場にいらしてください。
(スケジュールはこちら)
ちなみに管理人さんは大学でお留守番です。
(いや、オープンキャンパスの準備で説明会に行けない、っていうのが本当のところ)
ついに今度の日曜になってしまい。
いまだに本館1階のスペース、どこに何のブースを持ってくるかで悩み中・・・
与えられた条件の中でいかにしていいところを最大値として表現するか、
っていうことをしているわけですが。(ちょっとカッコイイ)
ま、これこそ「デザインしてる」ってやつなんでしょうけれども。
それにしても悩ましい・・・
こちらもオープンキャンパスに向けた準備として
当日の学生スタッフが頭を悩ませながらとあるモノを作ってくれてます。
今日のところはまだ完成しませんでしたが、
高校生のみなさん、見ないと損します。
ので、オープンキャンパスでは学生会館2階のブースに足を運んでみてくださいな。