東北芸術工科大学:入試課ブログ
はるっぽい
なんか天気がすっかり春です。
山形市内も積雪0cm。
2月はあまり雪降らなかったし。
歩道でも2月中旬くらいには自転車乗っても大丈夫なくらいになってました。
本館前の池にかかる「鏡橋」からは、遠く朝日連峰の山並みをお楽しみいただけます。
日ざしもポカポカ。
こんな日は
仕事をしないで
日なたぼっこでもして過ごしたいです。
大学では、徐々に4年生演習室の撤収が始まっています。
ある意味引越と同じなので、さみしくもあるわけですが。
え? 様子が見たいって??
う〜ん、写真撮ろうかと思ったんだけどさ、
ほら、引っ越しの状況って案外想像を絶するものがあって、
自分の部屋を片付けるときでもそうじゃないですか。
始めたのはいいけど、とりあえずいろんなものを出して足の踏み場もない状態になったところで、
「あ〜、めんどくさくなってきた〜」
みたいなってありません?
さらに、
「あ〜、なつかし〜」
なんてものを見つけちゃった日には
当初の目的である[片付けること]なんてどうでもよくなってきますからね。
あいかわらず話がそれました。
結構すごい状況だったのでね、その片付けている状況が。
よくある
「片付けてるのか、ちらかしてるのかわかんない」
感じですよ。
ちょっと写真を撮るのにもしのびない、みたいな。
っていうかモノだらけで歩けない、みたいな。
大学くらいだとまだいいけどね、
一人暮らしのアパートを撤収するときなんて、
「あ〜、なつかし〜」
ばっかりです。
その中には
「あ、胸が痛い・・・・・・」
みたいなものも出てくるけどね、大人になると。
さてさてさてさて、一般入試(後期)の志願状況をアップしています。
一般入試(後期)出願状況
3/10(金)の消印有効。
大学窓口へ持参の場合は3/11(土)正午まで受け付けます。
2006.03.07:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
山形市内も積雪0cm。
2月はあまり雪降らなかったし。
歩道でも2月中旬くらいには自転車乗っても大丈夫なくらいになってました。
本館前の池にかかる「鏡橋」からは、遠く朝日連峰の山並みをお楽しみいただけます。
日ざしもポカポカ。
こんな日は
仕事をしないで日なたぼっこでもして過ごしたいです。大学では、徐々に4年生演習室の撤収が始まっています。
ある意味引越と同じなので、さみしくもあるわけですが。
え? 様子が見たいって??
う〜ん、写真撮ろうかと思ったんだけどさ、
ほら、引っ越しの状況って案外想像を絶するものがあって、
自分の部屋を片付けるときでもそうじゃないですか。
始めたのはいいけど、とりあえずいろんなものを出して足の踏み場もない状態になったところで、
「あ〜、めんどくさくなってきた〜」
みたいなってありません?
さらに、
「あ〜、なつかし〜」
なんてものを見つけちゃった日には
当初の目的である[片付けること]なんてどうでもよくなってきますからね。
あいかわらず話がそれました。
結構すごい状況だったのでね、その片付けている状況が。
よくある
「片付けてるのか、ちらかしてるのかわかんない」
感じですよ。
ちょっと写真を撮るのにもしのびない、みたいな。
っていうかモノだらけで歩けない、みたいな。
大学くらいだとまだいいけどね、
一人暮らしのアパートを撤収するときなんて、
「あ〜、なつかし〜」
ばっかりです。
その中には
「あ、胸が痛い・・・・・・」
みたいなものも出てくるけどね、大人になると。
さてさてさてさて、一般入試(後期)の志願状況をアップしています。
一般入試(後期)出願状況
3/10(金)の消印有効。
大学窓口へ持参の場合は3/11(土)正午まで受け付けます。