東北芸術工科大学:入試課ブログ
昼の学生食堂
大学生活で欠かせないもの、
それはなんてったって
恋
ですよ。
「エ〜ル、オ〜、ヴィ〜、イ〜、LOVE」
ですよ。
甘い
恋
つらい
恋
せつない
恋
恋
をしてるとそのうちだんだん壊れてきて
マイヤヒ〜マイヤフ〜マイヤホ〜マイヤハッハ!♪
なんて叫びたくもなるものさ。
叫びたい時は
悠創の丘
へどーぞ。
と、ここで
恋の話、略してコイバナ
をはじめてしまうとキリがない。
他のやつで大学生活に欠かせないもの。
それは学生食堂、ガクショクです。
食事はもちろん、友達とだべったり、試験前はレポートを書いたりと、
大学を卒業してみると学食での思い出ってすごく多かったりします。
学食についての記事は、このブログをはじめた当時に一度書いてます↓
新年度スタート
[4/5]
ていうか、
写真めちゃくちゃだな・・・
さて、
今日のお昼の学生食堂の様子。食券を買うことになります。
昨日の記事に書いた納豆汁ももちろんあります。
食券を麺類やランチ、丼ものなどに分けられたカウンターに出すシステム。
お昼の時間帯は学生でいっぱいです。2階にはカフェスタンドもあって、山形市内を一望できる席もアリ。これはまた後日・・・
2005.12.14:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
憧れの食堂
私の高校は食堂ないんですっごい憧れます。購買はあるんですけど…昼休みはほとんど戦争だし…今日もパン1個買うのにホント苦労しました。芸工大の食堂、1回行ったことがあるけど「平和だな〜」と思いました。ホント、憧れます…。
2005.12.14:りっこ:
修正
/
削除
学食
>りっこさん
コメントありがと。
>私の高校は食堂ないんですっごい憧れます。購買はあるんですけど…昼休みはほとんど戦争だし…
この間「条治を超えろ!」と書いてある高校に行ったら、休み時間に購買部が戦場になってるのを見て、少し微笑ましくなってしまいました。もう授業の終わり間際なんて、きっと購買のことしか頭にないんだろうな、って(笑)
※「条治」ってスピードスケートの加藤条治選手のことね。
でも、芸工大の学食も平和じゃないですよ。食券買うまで並ぶの大変だしね(-_-)
写真はピークをちょっと過ぎた時間だったので・・
2005.12.15:かんりにん。:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
それはなんてったって
恋
ですよ。
「エ〜ル、オ〜、ヴィ〜、イ〜、LOVE」
ですよ。
甘い恋
つらい恋
せつない恋
恋をしてるとそのうちだんだん壊れてきて
マイヤヒ〜マイヤフ〜マイヤホ〜マイヤハッハ!♪
なんて叫びたくもなるものさ。
叫びたい時は悠創の丘へどーぞ。
と、ここで恋の話、略してコイバナをはじめてしまうとキリがない。
他のやつで大学生活に欠かせないもの。
それは学生食堂、ガクショクです。
食事はもちろん、友達とだべったり、試験前はレポートを書いたりと、
大学を卒業してみると学食での思い出ってすごく多かったりします。
学食についての記事は、このブログをはじめた当時に一度書いてます↓
新年度スタート[4/5]
ていうか、
写真めちゃくちゃだな・・・
さて、
今日のお昼の学生食堂の様子。食券を買うことになります。
昨日の記事に書いた納豆汁ももちろんあります。
食券を麺類やランチ、丼ものなどに分けられたカウンターに出すシステム。
お昼の時間帯は学生でいっぱいです。2階にはカフェスタンドもあって、山形市内を一望できる席もアリ。これはまた後日・・・