東北芸術工科大学:入試課ブログ
ウインターセミナーについて
先日からホームページ上で御紹介している
入試直前情報満載!TUAD WINTER SEMINAR開催
[東北芸術工科大学/受験生の方へ]
申込殺到で入試課の電話は鳴りっぱなし、
入試課のメールアドレスには次々と参加申込のメールが届いて
処理が追い付かない!
なんてことに
全くなっていません(グスン)。
いや、夢で見たのよ、夢で。
きっとみなさんの手元に案内チラシがまだ届いてないからだよね。
そーだよね。
そーに違いない(無理矢理納得)。
でもこの「ウインターセミナー」。去年受験した皆さんからは大変好評でした。
(新入生アンケートより)
・12月に行われたウィンターセミナーには参加してよかったと思います。あのセミナーを受けたおかげで、入試に対する見方について根本的なことを再確認することができました。
・試験直前にあるセミナーに行くことをお勧めします。他の人が持参した作品を見る機会もあるので、知らなかった事を知るチャンスだと思います。
なんかテレビショッピングの「お客様の声」みたいだけど。
ちなみに昨年開催された様子です↓(美術科ばかりでゴメンナサイ)
○日本画コース
○洋画コース
○彫刻コース
○工芸コース
○自己推薦入試合格者参考作品展示&入試問題集無料配付etc
ちなみに、
一般入試から受験を考えている方やセンター利用入試の受験を考えていて、
実技系の試験は受けないけれども、学科内容や大学について聞いてみたい!
という方の御相談も当日受け付けています(去年もそういった方が多かったですよ)ので、お気軽にお申し込みください。
ただし、「オープンキャンパス」とは性格が違って入試対策が中心となりますので、「模擬授業」やら「在学生から話を聞ける」というコーナーは用意しておりません。あらかじめご了承ください。
2005.12.06:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
入試直前情報満載!TUAD WINTER SEMINAR開催[東北芸術工科大学/受験生の方へ]
申込殺到で入試課の電話は鳴りっぱなし、
入試課のメールアドレスには次々と参加申込のメールが届いて
処理が追い付かない!
なんてことに
全くなっていません(グスン)。
いや、夢で見たのよ、夢で。
きっとみなさんの手元に案内チラシがまだ届いてないからだよね。
そーだよね。
そーに違いない(無理矢理納得)。
でもこの「ウインターセミナー」。去年受験した皆さんからは大変好評でした。
(新入生アンケートより)
・12月に行われたウィンターセミナーには参加してよかったと思います。あのセミナーを受けたおかげで、入試に対する見方について根本的なことを再確認することができました。
・試験直前にあるセミナーに行くことをお勧めします。他の人が持参した作品を見る機会もあるので、知らなかった事を知るチャンスだと思います。
なんかテレビショッピングの「お客様の声」みたいだけど。
ちなみに昨年開催された様子です↓(美術科ばかりでゴメンナサイ)
○日本画コース
○洋画コース
○彫刻コース
○工芸コース
○自己推薦入試合格者参考作品展示&入試問題集無料配付etc
ちなみに、
一般入試から受験を考えている方やセンター利用入試の受験を考えていて、
実技系の試験は受けないけれども、学科内容や大学について聞いてみたい!
という方の御相談も当日受け付けています(去年もそういった方が多かったですよ)ので、お気軽にお申し込みください。
ただし、「オープンキャンパス」とは性格が違って入試対策が中心となりますので、「模擬授業」やら「在学生から話を聞ける」というコーナーは用意しておりません。あらかじめご了承ください。