東北芸術工科大学:入試課ブログ
AO入試合格発表!
青くキレイな空が広がった今日はAO入試の合格発表日。6月から始まったAO入試も今日で一段落です。
本学の合格発表は、ホームページ上と大学の掲示板に合格者受験番号を公示する形で行っています。
これは今後の自己推薦入試や一般入試などでも同様です。
ただホームページでの合格発表では同時間帯に大量のアクセスがされるため、
午前10時に掲載しても合格者受験番号一覧を見ることができるのは20〜30分かかってしまう、
なんてことが結構あります。
大学としても大量のアクセスに対応できるよう準備していますが、
なかなか追い付かないのが現状です。
午前10時の合格発表後、そんなこんなをしている間に全国各地の
保護者の方から
(なんかね、保護者からなんですよ、絶対。やっぱり合格発表というものだからだと思うのですが)
「どこに出てるのかわからなくて見られない」
「まだ出ていないみたいなんだけど」
「朝から繋ぎっぱなしにしてるのに一向に表示されない」
(↑これはさすがに見ることできないよね、リロードもしてないっていうんだから)
なんて電話が入試課で鳴りまくったり。
基本的には大学掲示板で目で確認していただくのが一番なんですが、やっぱり学校とかあるしね
さて、今日の合格発表の様子。
(自己推薦等の発表も同じ掲示板で行いますので参考にしてください)
発表は「屋外掲示板」で行っています。
バス停の奥になります。
番号の表示自体は小さめ。
保護者の方、何名かが発表を見に来ていました。
2005.11.01:
入試課1
:[
メモ
/
●今日のTUAD
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
本学の合格発表は、ホームページ上と大学の掲示板に合格者受験番号を公示する形で行っています。
これは今後の自己推薦入試や一般入試などでも同様です。
ただホームページでの合格発表では同時間帯に大量のアクセスがされるため、
午前10時に掲載しても合格者受験番号一覧を見ることができるのは20〜30分かかってしまう、
なんてことが結構あります。
大学としても大量のアクセスに対応できるよう準備していますが、
なかなか追い付かないのが現状です。
午前10時の合格発表後、そんなこんなをしている間に全国各地の保護者の方から(なんかね、保護者からなんですよ、絶対。やっぱり合格発表というものだからだと思うのですが)
「どこに出てるのかわからなくて見られない」
「まだ出ていないみたいなんだけど」
「朝から繋ぎっぱなしにしてるのに一向に表示されない」
(↑これはさすがに見ることできないよね、リロードもしてないっていうんだから)
なんて電話が入試課で鳴りまくったり。
基本的には大学掲示板で目で確認していただくのが一番なんですが、やっぱり学校とかあるしね
さて、今日の合格発表の様子。
(自己推薦等の発表も同じ掲示板で行いますので参考にしてください)
発表は「屋外掲示板」で行っています。
バス停の奥になります。
番号の表示自体は小さめ。
保護者の方、何名かが発表を見に来ていました。