東北芸術工科大学:入試課ブログ
入学試験問題・参考解答
お盆やお正月などの事務局休み期間があけると、
まず始めに行うことはみなさんからの質問メールにお答えすること。
これがまた結構な量になります。
本学に興味を持っていただいているのですから、丁寧に答えようと私達も考えています。
今回あった質問の中から1つ御紹介します。
Q.先日資料を送っていただいたのですが、情報デザイン学科の試験科目の実技とは何をするのでしょうか?
A.こればかりは過去問を見ていただくしかないので、資料内に挟み込んである「『入学試験問題・参考解答集』請求はがき&FAXシート」を利用して、本学まで御請求ください。
ちなみに、国語や英語などの学科試験問題も上記の参考解答集に掲載しています。また、「論述・実技系試験」についてはホームページ上にも掲載していますので、
★「入試参考解答」ページへ
をクリックしてください。
2005.08.23:
入試課1
:[
メモ
/
●受験生からの質問
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
まず始めに行うことはみなさんからの質問メールにお答えすること。
これがまた結構な量になります。
本学に興味を持っていただいているのですから、丁寧に答えようと私達も考えています。
今回あった質問の中から1つ御紹介します。
Q.先日資料を送っていただいたのですが、情報デザイン学科の試験科目の実技とは何をするのでしょうか?
A.こればかりは過去問を見ていただくしかないので、資料内に挟み込んである「『入学試験問題・参考解答集』請求はがき&FAXシート」を利用して、本学まで御請求ください。
ちなみに、国語や英語などの学科試験問題も上記の参考解答集に掲載しています。また、「論述・実技系試験」についてはホームページ上にも掲載していますので、
★「入試参考解答」ページへ
をクリックしてください。