東北芸術工科大学:入試課ブログ
オープンキャンパスは明日から!!
はい、本日もお約束のように・・・
あぢぃ
本当になんという暑さでしょう(←ビフォー○フターの読み方でドーゾ)
このままならプリクラ撮った後にモードを
「海」
とかにして、
わざわざ自分を日焼け肌にする必要が全くなくなるよ。
で、心配になったのが
小屋づくりワークショップ
をしている学生達です。
製作期間は今日まで。だいぶ形になってきました。
こちらはペットボトルを壁にしてます。周りには大量のペットボトルが散乱してましたが(汗)
「うちのやつカワイイでしょ〜」って学生に言われたので、撮ってみました。
まだできてないんだからもっとがんばろうよ。
壁=服!
フリマみたいで楽しそぉ。
さて、パンフレットには載っていませんでしたが、オープンキャンパスの2日間は水上能舞台「伝統館」も公開します。
メディア・コンテンツデザイン学科
ではサインの準備も万端!
各教室入口にもあるのでわかりやすいです。
こちらもパンフに載っていませんが、超注目企画の登場です。
プロダクトデザイン学科
の
杉原先生
が手掛ける
「ウォータードーム」
がお目見えします。
その名も「PDCafe」
カフェの椅子には授業課題で製作した「ひもいす」が使われます。
会場はデザイン工学研究棟Aです。
この写真はまだお試し段階なので、どんなものかは当日のお楽しみ!
仙台では仙台七夕が開催されていますが、
こんなものも生産棟の笹についてました。
就職は事務局就職支援室までどうぞ。
彼女は・・・
2005.08.06:
入試課1
:[
メモ
/
●オープンキャンパス
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
●今日のTUAD
●大学祭ライブ
●ぼやきとつぶやき
●入試課から
●オープンキャンパス
●在学生による入試アドバイス
●AO入試
●受験生からの質問
●入学予定者の方へ
●今から始める就職活動講座
▽授業概要は「ネットバス」へ
▽「受験生の方へ」ページへ
▽入試に関する質問ページへ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
(C) Tohoku University of Art and Design
あぢぃ
本当になんという暑さでしょう(←ビフォー○フターの読み方でドーゾ)
このままならプリクラ撮った後にモードを「海」とかにして、
わざわざ自分を日焼け肌にする必要が全くなくなるよ。
で、心配になったのが小屋づくりワークショップをしている学生達です。
製作期間は今日まで。だいぶ形になってきました。
こちらはペットボトルを壁にしてます。周りには大量のペットボトルが散乱してましたが(汗)
「うちのやつカワイイでしょ〜」って学生に言われたので、撮ってみました。
まだできてないんだからもっとがんばろうよ。
壁=服!
フリマみたいで楽しそぉ。
さて、パンフレットには載っていませんでしたが、オープンキャンパスの2日間は水上能舞台「伝統館」も公開します。
メディア・コンテンツデザイン学科ではサインの準備も万端!
各教室入口にもあるのでわかりやすいです。
こちらもパンフに載っていませんが、超注目企画の登場です。
プロダクトデザイン学科の杉原先生が手掛ける「ウォータードーム」がお目見えします。
その名も「PDCafe」
カフェの椅子には授業課題で製作した「ひもいす」が使われます。
会場はデザイン工学研究棟Aです。
この写真はまだお試し段階なので、どんなものかは当日のお楽しみ!
仙台では仙台七夕が開催されていますが、
こんなものも生産棟の笹についてました。
就職は事務局就職支援室までどうぞ。
彼女は・・・