焼き鳥・鳥料理 おんどり亭
ふっぱり宵宮祭
花巻では7月に各地区の神社のお祭りが催されています。
夏祭りとは呼ばず、「宵宮」と書いて「よみや」。
毎年、7月1日の花巻駅前藤木大明神宵宮祭がその年の最初の宵宮ですが
おんどり亭のある吹張町でも催されます。
ふっぱり金毘羅宵宮祭は7月10日(土)ですよ〜
もちろん商店街は歩行者天国になり、
商店街の坂を活かして「流しそうめん」も楽しめます(*´∀`*)
他にもヨーヨーすくいやゲームなど
小さなお子さんが楽しめる内容が盛りだくさん♪
ぜひ足を運んでみてくださいね〜
おんどり亭は、通常営業いたします。
もしかしたら店頭で、おんどり娘が生ビールを販売するかもしれません(笑)
2010.07.08:
ondori
:[
メモ
/
おんどりブログ
]
小さなお子さまじゃないけど
楽しそうですね!
「流しそうめん」やるんですねぇ〜
知らなかったなぁ。
仕事の帰りにのぞいてみようかな。(*^_^*)
2010.07.09:さささささ:
修正
/
削除
吹張の流しそうめん♪
もはや名物ですね♪
地形を生かしたナイスアイディアだと思います☆
駅前の宵宮の人出は異常ですが、吹張の宵宮もかなりの規模でいつも賑やかですよね!東町もがんばんねば・・・
東町は14日(水)ですよ〜☆
嘉司屋は休みなので、私もフル参加いたします!
2010.07.09:かじやのメガネ君:
URL
:
修正
/
削除
》ささささささん
私も子供のころは宵宮で「流しそうめん」食べた覚えがあります。
今日見たら、食べたくなるかもしれませんね(笑)
仕事ですか〜!お疲れ様です!!
時間があったら、ふらっと立ち寄ってみてくださいませ(*´∀`*)
待ってますよ♪
2010.07.10:おんどり娘:
修正
/
削除
》かじやのメガネ君
私、吹張町の宵宮は子供のころしか経験無いんですよ〜
なので今回行くのが15年ぶりとかそんな感じです(笑)
けっこう人が出ると聞いて、昔とは違うんだな〜と思っています。
せっかくの宵宮。
今は雨が降っていますが夜には晴れて欲しいですね!!
2010.07.10:おんどり娘:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
お知らせ
お品書き
焼き鳥
鳥料理
その他
飲み物
店内の紹介
店主の紹介
ご予約・お問合はお電話で
おんどりブログ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
携帯サイトはこちら
その他のお問い合わせ
店舗情報
All Rights Reserved by ondori
夏祭りとは呼ばず、「宵宮」と書いて「よみや」。
毎年、7月1日の花巻駅前藤木大明神宵宮祭がその年の最初の宵宮ですが
おんどり亭のある吹張町でも催されます。
ふっぱり金毘羅宵宮祭は7月10日(土)ですよ〜
もちろん商店街は歩行者天国になり、
商店街の坂を活かして「流しそうめん」も楽しめます(*´∀`*)
他にもヨーヨーすくいやゲームなど
小さなお子さんが楽しめる内容が盛りだくさん♪
ぜひ足を運んでみてくださいね〜
おんどり亭は、通常営業いたします。
もしかしたら店頭で、おんどり娘が生ビールを販売するかもしれません(笑)