NORIYOs NOTE

NORIYO’s ダイアリー
金曜日の22時過ぎに高速に乗り、23時35分に岩手山SAに入った。
お盆休み真っただ中という事で、駐車スペースはほとんどなく、やっとこ1台分のスペースを見つけて一息ついた。

長女と夫が小腹をラーメンで満たしてくる間、車内で熟睡している残りの子供達とお留守番。

日付が金曜日から土曜日になった瞬間、SAから何台も出ていく車・車・車。
「時間調整だったのか…」

土日1000円というのは周知されているが、
"金曜日と月曜日にまたがった場合はどうなるのか?"
というのは案外知らない人も多いのでは。

日本道路公団に聞いたところ、
「高速道路にいる時間が少しでも土日にかかっていれば1000円になる」
という回答だった。

この制度がいつまで続くか不透明ではあるが、故郷が遠い人にとっては、やはりありがたい。
毎日お客さまからご注文いただいた商品を
指定した時間帯まで届けてくれる運送業者の方たち。

毎日暑い中ご苦労様です…。

この夏の猛暑で、ドライバーさんの顔と腕は
会うたびに黒さが増していき、炎天下でのハードさが伝わってきます。

「水ばっかり飲んでますよ〜」と笑顔で話す顔はとてもイキイキしていました。

たまにはアイスキャンディーでも食べて休息してくださいね。
はじめまして。NORIYO's ROOMへようこそお越しくださいました!!!
これから日頃のちょっとした事や、感じた事などを素直に載せていきたいと思います。
お仕事で疲れた時や、ちょっと一息つきたいときにぜひお立ち寄りください。

介護にも携わっておりますので、いろんな情報も発信できればいいなと思っています。 (^o^)/